ソニーミュージックとYJPの合同企画『Nizi Project』(虹プロジェクト)の仙台の地域予選を勝ち抜いたヒルマンニナさんが、めちゃめちゃかわいい!と話題になっています。
素人?アイドル出身?ハーフ?wikiでプロフィールを確認したいと思ってもwikiがない(><)
調べてみると、2019年まで牧野仁菜(事務所:アミューズ)として日本で芸能活動をしていました!
NHKの『すイエンサー』やドラマや映画に出演もしていたようです。
しかも唐田えりかと共演したこともあるようで・・・!?
虹プロ中にどんどん綺麗になって、歌もダンスもプロ並ですが、アミューズ事務所で牧野仁菜として活躍していた時はどんな感じだったのでしょうか?
『ヒルマンニナは元アミューズ牧野仁菜!すイエんサーやドラマ映画で唐田えりかと共演も!』と題して、ヒルマンニナさんのアミューズ時代を見ていきましょう!
ヒルマンニナは元アミューズ牧野仁菜
女優として活躍していた仁菜ちゃん凄く綺麗で可愛い✨ 演技も上手だしアイドルになったらまた女優のお仕事もするのかな?😊 #ヒルマンニナ #ニナ #虹プロ #NiziProject #牧野仁菜 pic.twitter.com/SOavLLI7hH
— 타타 (@army32597966) May 23, 2020
ヒルマンニナさんが注目を集めたのは、ソニーミュージックとYJPの合同企画『Nizi Project』(虹プロジェクト)の地域予選の様子が『スッキリ』で放送された時(2020年1月30日)でした。
ヒルマンニナさんは虹プロジェクトの仙台の地域予選に出場し、見事合格!
かわいい容姿とパフォーマンスの高さに、スッキリメンバーから注目が集まりました。
ヒルマンニナさんを検索しても全く情報がなかったのですが、Twitter上でアミューズの牧野仁菜さんに似ていると話題になったことから、ヒルマンニナさんと牧野仁菜さんが同一人物であることが判明しました。
虹プロジェクトは、事務所に所属している子は参加できない決まりだったんですね。
2019年8月にはアミューズ オフィシャルウェブサイトのアーティスト一覧から削除されています。
アミューズ所属中は牧野仁菜で活動していたけれど、アミューズをやめ、ヒルマンニナとして虹プロジェクトに応募したようです。
「牧野仁菜」と「ヒルマンニナ」どちらかが本名・芸名なのかは分かりませんが、ハーフなのでどちらも本名なのかもしれません。
ヒルマンニナ(牧野仁菜)wiki風プロフィール
ヒルマンニナちゃん、かわいくて、歌もめちゃ上手😻 #スッキリ #niziproject pic.twitter.com/R2VdTnfIlU
— YOKO (@yoko_fcgm) January 31, 2020
ヒルマンニナとしての情報はほとんど公表されていないので、牧野仁菜さんがアミューズで公開していたプロフィールと合わせて紹介します。
- 出身:アメリカ・ワシントン州
- 住所:愛知県名古屋市内(2年前に来日)
- 年齢:14歳(撮影当時)
- 言語:英語・日本語
ニナちゃんとご家族👨👩👧👧ニナちゃんのお父さんも小顔すぎるし、英語でエールを送っててそれに対して英語で答えるニナちゃん格好いいし可愛い💕お母さんの横顔にきゅんときた💖お姉ちゃんとニナちゃん双子ってくらいそっくりだし小さいときから天使すぎる😻 #ニナちゃん #ニナ #ヒルマンニナ #ヒルマン家 pic.twitter.com/YW7ank1LXN
— インスタにいる女 (@blackgirl3n) June 25, 2020
- 生年月日:2005年2月27日
- 身長:164cm
- 特技:歌・ダンス・ピアノ・スキー
- 2017年アミューズマルチリンガルオーディション合格者
- 言語:英語・日本語・フランス語
- 家族:母親日本人・父親アメリカ人・姉がいる
名古屋在住ですが、ニジプロジェクトのことを知ったときには、既に名古屋会場のオーディション申込みが終了していたので、どうしてもNiziProjectに参加したくて、まだ間に合う仙台に応募したそうです。
審査が始まる前に、J.Y.Parkから「飛行機代の意味があればいいですね」と言われていましたが、十分に価値がありましたね(^^)
Nizi Project
1次エントリー
7月13日:名古屋
7月14、15、16日:大阪
7月19日:広島
7月20日:福岡
7月21日:沖縄
2次エントリー
7月27日~31日:東京
8月3日:仙台
8月4日:札幌8月6日牧野仁菜ちゃんアミューズタレント一覧から削除
仙台で合格して、すぐにアミューズ辞めた、って流れかな。 pic.twitter.com/2QvMXdZLF9
— Daniel ダニエル (Taishi タイシ) (@taishi_dance) January 31, 2020
お顔120点の美しくて可愛いニナちゃんですがこの他にもスタイル、歌、ダンス、明るさ、行動力、謙虚さなど、マンネとは思えない実力を十分に持っていて英語に日本語、フランス語の3ヶ国語も話せる努力家ニナちゃんの沼に是非ハマっちゃってください😻#ヒルマンニナ #NiziProject #HillmanNina pic.twitter.com/pdA66UVcvz
— 히나 (@N0227__) April 25, 2020
NiziProjectのオーディションでは、「英語と日本語が話せます。」と自分で言っていますが、アミューズ情報によるとフランス語も話せるバイリンガルと紹介されています。
2017年アミューズが複数の言語を話すことができる人材発掘を目指して開催した『マルチリンガルオーディション』(バイリンガルであることが参加条件)に合格して、アミューズ所属タレントとして、活動していました。
2019年のNiziProjectオーディションの時点で「2年前に来日した」と言っているので、来日してすぐにアミューズオーディションに応募・所属してるんですね。
ほとんど日本語が話せない状態で来日し、友達と話せないのが悔しくて猛勉強したそうです。
たった2年で敬語もできるようになってるニナちゃんは凄い!
ヒルマンニナ(牧野仁菜アミューズ時代)の出演ドラマ・映画
アミューズ所属の「牧野仁菜」時代には、NHK・Eテレの教養バラエティ番組「すイエんサー」や押井監督の「血ぃともだち」に出演しています。
すイエんサー(NHK)
すイエんサー公開収録📺
ワシを助けてくれたお二人😍
すイエんサーガールズの
ありさちゃんとニナちゃん!
とってもステキな笑顔(∩˘ω˘∩ )♡#すイエんサー#すイエんサーガールズ#ファンになりました💕#其原有沙 さん#牧野仁菜 さん pic.twitter.com/XLNJqko6UK— 🏃♂️壺侍 つぼざむらい【公式】佐賀県観光PRキャラクター (@saga_tsubo) June 7, 2019
NHK・Eテレの教養バラエティ番組「すイエんサー」(毎週火曜 午後7時25分~7時50分)に2019年から「すイエんサーガール」として出演していました。
身近な疑問を、専門家や研究者に協力してもらいながら科学と結びつけて実験・解決する楽しい科学バラエティ番組で、当初はAKB48が出演していたくらい、かわいい女の子たちが集まっています。
「すイエんサーガールズ」には毎年交代や卒業などのシステムはなく、牧野仁菜がいつからいつまでスイエンサーガールとして活動していたかは不明です。
※2020年1月時点で「すイエんサー」ホームページの出演メンバーからは削除されていましたが、アミューズを止めたときにスイエンサーガールも降板していると思われます。
血ぃともだち(映画)
Nina had a part in the movie “Blood Friends (血ぃともだち)”#NinaHillman #NiziProject @nizi_official pic.twitter.com/U5ws9MJhWQ
— Nina Hillman Updates #NiziProject (@nizi_nina) January 31, 2020
牧野仁菜さんは、押井守監督の実写作品『血ぃともだち』に出演しています。
献血マニアの女子高生4人が、女吸血鬼をかくまうというストーリー。
『血ぃともだち』の出演者は、唐田えりか、尾碕真花、天野菜月、日比美思、松井玲奈(ゲスト出演)、筧利夫など。
『血ぃともだち』は、2019年2月『さぬき映画祭2019』で試写上映された後、映画館上映は未定でしたが、そんな中、唐田えりか×東出昌大の不倫スキャンダル・・・。
残念ながら、上映されることなくお蔵入りの可能性が高いです(><)
芝公園(ドラマ)
「『柴公園』に出てた牧野仁菜って誰ですか!」「まったくわかりません!」 …( TДT) pic.twitter.com/ombSt83qJ2
— 渡辺健一 (@kashiwanabe) February 11, 2019
牧野仁菜は、2019年1月からテレビ神奈川(他全国10局以上)で放送されたドラマ『芝公園』の第5話に出演しています。
おっさん3人と柴犬3匹が、公園でダベるのがメインのエンターテインメントです。
※2019年6月には映画化もされましたが、牧野仁菜はドラマの第5話のヒロイン役で出演しているだけで、映画には出演していません。
歌とダンスが凄いのはNiziProjectオーディションでわかってましたが、演技までできるなんて本当にオールマイティだわ・・・
まとめ
#ヒルマンニナ #ニナ
2005年2月27日生まれの15歳。Niziの末っ子のニナちゃん。
高音が素晴らしい、歌唱力がずば抜けてる。
高音を綺麗に出せるニナちゃんはグループに必要だと思う! pic.twitter.com/2t3lzSHPew— みみみ (@Mimimi_2451) June 18, 2020
虹プロのヒルマンニナちゃんは元アミューズの牧野仁菜と同一人物だったので、アミューズ時代に出演した「すイエんサー」やドラマ映画の出演作品を紹介しました。
今よりも初々しい感じで、とっても可愛いですね。
アミューズ時代に共演した子たちも、まさかここまでの実力とスター性を持ってるとは思ってなかっただろうな~とか考えちゃいます。
『Nizi Project』(虹プロジェクト)の仙台オーディションの様子をみると、ヒルマンニナさんはかわいい顔も歌やダンスの実力も兼ね揃えている上に、性格も凄くよさそうでスター性抜群!
きっとNiziProjectを勝ち抜いてデビュー&大人気になっちゃうんでしょうね★
これからの活躍が楽しみです(≧∀≦)
ヒルマンニナちゃんの歌やダンス、色々な表情が見れるNiziProject(ニジプロ)の様子は全てhuluで見ることができます。
今なら2週間の無料お試し期間があるので、初回から最終合格発表まで全てを無料で観ることができちゃいます!
※合格発表は6月26日です。
無料お試し期間中に解約すればお金は1円もかかりません★
\虹プロをオーディションから合格発表まで全て無料視聴できる/
『ヒルマンニナは元アミューズ!すイエんサーやドラマ映画の出演作品を紹介』を最後までご覧頂きありがとうございました。