2021年2月から始まった四谷大塚オンライン小学校のCM、凄くインパクトありますよね。
ランドセルを背負った男の子が誰なのか、すぐにピンときましたか?
この男の子は、寺田心くんです。
あどけない子役のイメージと変わっていて、寺田心くんとは気付かなかった人も多いようですね。
また、東進オンライン中学校の「今でしょ!」のCMにも出てるけど、大丈夫なの?という心配の声があります。
さらに、四谷大塚オンライン小学校のCMは、うるさい!うざい!不快!とあまり評判の良くない声も・・・。
どういうことなのでしょうか?
そこで、2021年の四谷大塚オンライン小学校のCMと、東進オンライン中学校のCMの子役の男の子・寺田心くんと、うざい不快と言われてしまう理由などを調べてみました。
寺田心くん出演の四谷大塚オンライン小学校と東進オンライン中学校のCMについて、気になっている方は是非最後までご覧ください。
もくじ
四谷大塚オンライン小学校CM 2021子役は誰?
四谷大塚、今年度で小学校を卒業する心くんを起用してCM
さすが pic.twitter.com/7w3Yr45nHT— KawasakiberumaTV (@KawasakiberumaT) February 2, 2021
四谷大塚オンライン小学校のCMは、子役の男の子がどドアップで話しかけてきます。
小学生のみんな
四谷大塚がオンライン小学校を始めます
声を大にして言うつもりが
顔を大にして、顔を・・・
あまりにもどアップなので、可愛い顔じゃないと見てられないCMです。
つるりん肌の可愛い男の子は、冒頭でも紹介したとおり、寺田心くんです。
「顔を大にして、顔をっ・・・」というシーンは、おばちゃんっぽいですが、おどけた姿が可愛いですね!
東進オンライン中学校のCMの子役も寺田心
東進のCMで本質をついてしまう寺田心
「教育機関なのに搾取してんじゃーんwwww」 pic.twitter.com/6Mkehzjx0F
— かいだい浪 (@kaidaiex) February 9, 2021
四谷大塚オンライン小学校のCMと同時期に、似た感じで東進オンライン中学校のCMが始まりました。
東進オンライン中学校のCMの子役の男の子も、寺田心くんです。
黒の学ラン姿の寺田心くん、まだ子役のイメージが強いので、違和感しかありません・・・
あれ?四谷大塚では小学生の格好をして、東進オンラインでは中学校の格好をして、別々の学習塾のCMにでて大丈夫なの?と思っちゃいますよね。
実は、四谷大塚と東進は株式会社ナガセのグループ企業で、四谷大塚オンライン小学校と東進オンライン中学校は姉妹校なんです。
だから、寺田心くんが両方のCMに出ていても全く問題なし。
むしろ系列が同じ小学校と中学校って分かりやすいかも。
寺田心は小学生と中学生どっち?
寺田心くんが4月からもう中学生と聞いて、
え…??…ちょっと待って?…え??
…と混乱中。
心くんは、時が止まってるのかな😲 pic.twitter.com/PG1I63DgzY— 花 音 / かのん (@kanonpi) January 20, 2021
四谷大塚オンライン小学校のCMではランドセル姿、東進オンライン中学校のCMでは学ラン姿です。
小学生も中学生も両方演じてるなんて、本当はどっちなの?と思うかもしれませんが、寺田心くんは、2008年6月10日生まれなので、2021年2月時点は12歳の小学6年生、4月からは中学1年生です。
ランドセル姿もこれで見納めになりそうです。
もうすぐ小学校卒業の今だからこそ、両方のCMができるという役得ですね。
こんな可愛い顔して、もう中学生だなんて驚きです。
今でしょパクリ大丈夫?
今でしょのCMキタww pic.twitter.com/qqOC544q
— すずやん (@standbymeeee30) February 13, 2013
東進オンライン中学校のCMでは、寺田心くんが林修さんの「今でしょ!」をパクっていますが、大丈夫なんでしょうか?
中学生の皆さん、東進オンライン中学校を始めるなら・・・
今でしょ!
これパクりでしょ!
寺田心くんも自分で「これパクりでしょ」と言っていますね。
林修さんは冠番組を持つくらいの人気タレントとして大活躍中で、忘れてしまっている方もいるかもしれませんが、元々は東進予備校ハイスクールの人気講師。
「今でしょ」は、予備校講師時代からの持ちネタ?口癖?で、CM出演して、一躍人気者になりました。
同じ東進のCMだから、パクりでもきっと大丈夫なのかな?と推測します。
四谷大塚オンライン小学校CM 2021の寺田心がうざいし不快?
四谷大塚の寺◯心のCM見る度に、テレビ画面金属バットで叩き割っちゃうから今年テレビ14台買い替えてる。 pic.twitter.com/0U4Tk0SrMR
— PUI PUI みゅらえるん@6冠 (@mullern_trebre) February 6, 2021
寺田心くん出演の四谷大塚オンライン小学校のCMと、東進オンライン中学校のCMは両方、うざい!うるさい!と、不快に感じている人も多くいるようです。
寺田心君が叫ぶCMシンプルにうるさくてマジで不快なんだけど企業側いい加減叫ばない仕事を回せよ似たようなうるさい広告でテレビもYouTubeも埋めてくれやがって芸が無いな😡
— たらこ (@kawaE__kawaF) February 26, 2021
可愛いな~とも思いますが、高い声でいきなり「小学生のみんな!」と叫ばれると、うるさい!となってしまう気持ちも分りますね。
さらに、この四谷大塚オンライン小学校と東進オンライン中学校のCMは、放送回数がとても多いように感じます。
テレビだけでなく、YouTube動画にも入ってくるし、ネット広告にも出てきます。
これだけたくさん何度もみると、うざい!と不快になっちゃうかも。。。
さっき四谷大塚のCMに寺田心が出てたんだけど、ウザキャラとして生きていくんだという彼の覚悟が伝わってきた
— tetsuhiro (@tetsu_1_2) February 23, 2021
さらに、寺田心くんはわざとうざいキャラを演じているのでは?という声も多くありました。
目を見開いたり、大笑いしたり、表情豊かで、顔芸か?って感じのCMにもなっていますね。
「今でしょ」の表情や身振りにイラッとくる!気持ちも分ります(^^;
そういう演出なんでしょうが、このキャラを演じきれる寺田心くんはやっぱりすごいですね。
四谷大塚オンライン小学校のCMがうるさ過ぎる。寺田心くんはやらされてるだけだろうけど。それにしても12歳な事にびっくりした。いつまであのキャラ続けるんだろう。
— せちがらい (@jpamtjmtm) February 26, 2021
寺田心のCMが流れる度にイライラするのは私だけ?w
— 鬱猫✝ (@kyyuusya_1020) February 27, 2021
進学塾の四谷大塚オンライン小学校のCM。
寺田心くんの心地良い不快感が好きです。#四谷大塚オンライン小学校#寺田心
— トンカチ (@kuuntoinuganaku) February 20, 2021
寺田心くん出演の四谷大塚オンライン小学校と東進オンライン中学校のCMには、色々な意見がありますね。
あざとくて可愛い表情も多いですよね。
うざいと不評であっても、こうして話題になる事自体がCMとしては成功なんでしょうね★
まとめ
【四谷大塚】のCM📺
あれ‼️
寺田心くんってこんなジジィやったかな😢#寺田心#四谷大塚#CM pic.twitter.com/WcGtJeBjhv
— なかZ (@ya_mu_na_ka) February 20, 2021
四谷大塚オンライン小学校のCMと、東進オンライン中学校のCMの子役の男の子が同一人物で、寺田心くんであることや、うざいしうるさいと言われる理由をご紹介しました。
寺田心くんがもう中学生という時の流れに驚きましたね。
初めてCMを見たときは、可愛いな~とも思いましたが、あまりに頻繁に見るとうるさいとも感じるし、表情や動作をうざいと感じることもありそうですね。
わざとウザキャラを演じて、その地位を確立させつつあるのかも???
これからどんなキャラで来るのか、楽しみですね。
『四谷大塚オンライン小学校CMの子役は誰?寺田心うざい?』を最後までご覧いただき、ありがとうございました。