アカデミー賞で4冠を受賞した韓国映画『パラサイト半地下の家族』の中で出てくる韓国料理『チャパグリ』が話題になっていますね。
チャパグリって何?状態でしたが、2種類のインスタント麺をミックスして簡単に作れる、なんちゃってジャージャー麺でした。
美味しいと評判ですが、本当に美味しいのかどんな味がするのか、ちょっと食べてみたい・・・。
そこで、大久保などの韓国食品店以外で、チャパグリはどこで買えるのか?
ドンキやカルディ・業務スーパー・コンビニなどで買えるか、通販でも買えるのか、販売店を探してみました。
チャパグリを売っているお店を探している方は是非『チャパグリ販売店はドンキ・カルディ・業務スーパーどこで買える?通販もある?』を最後までご覧ください。
チャパグリとは
パラサイトのチャパグリつくりました〜!
麺がモチモチで美味しかったです🇰🇷❣️ pic.twitter.com/Aa7z2GwyHu— Ayumi! (@ayumillust) February 9, 2020
チャパグリは、『パラサイト半地下の家族』の中で「ジャージャー麺」と言われていますが、日本人が想像するジャージャー麺とは異なり、『チャパゲティ』と『ノグリ』というインスタント麺を混ぜ合わせて作ったインスタント麺料理です。
- 『チャパゲティ』+『ノグリ』⇒『チャパグリ』
チャパグリを食べるには、『チャパグリ』という商品が売っているわけではないので、『チャパゲティ』と『ノグリ』を買ってくる必要があります。
※今後、パラサイト人気効果で「チャパグリ」単体商品が販売される可能性もありますが・・・。
チャパゲティとは
そんなチャジャンミョンを家庭でも美味しく食べられるようにインスタント麺で発売されたのが辛ラーメンでお馴染み農心というブランドの「チャパゲティ」でした。 pic.twitter.com/v3jiZLev5L
— 韓国旅行「コネスト」 (@konest) January 14, 2020
チャパゲティは、太麺もちもち&オリーブオイル付きでちょっと不思議な、韓国風ジャージャー麺のインスタント。
「辛ラーメン」を販売している「農心」という食品メーカーが、1984年に販売した人気ロングセラーインスタント麺です。
辛くない、焦がしたかのような香ばしさあり、癖になる美味しさと評判。
ノグリとは
身体が栄養を欲しているから(←ただのデブ脳)インスタントラーメンを食べるんだけど、”ノグリ”っていう(ハングル?の方)ラーメンがめっちゃ美味いから食べてみてほしい。辛ラーメンと同じメーカーの商品なんだけど、インスタントとは思えないくらいコシがあってモチモチの麺がたまらんから! pic.twitter.com/ddYIefWDYM
— たけと(馬) (@tank_taketo) March 17, 2017
ノグリもチャパゲティと同じ農心ブランドで、チャパゲティよりも古い1982年発売の超人気インスタント麺です。
「ノグリ」は「たぬき」の意味で、太麺もちもちのうどんのような麺の激辛ラーメンです。
チャパグリのカップ麺が新発売!
食べたくなったとき用に買っといた。
お肉もある…( ´꒳` )
チャパグリのカップ麺あるの初めて知った。 pic.twitter.com/Ol4vlSTand— あらいぐまいちまる (@ettanotty_pink) January 8, 2021
『チャパグリ』といえば、『チャパゲティ』+『ノグリ』で、自分で調理するしかありませんでしたが、『チャパゲティ』のカップ麺が新登場しました!
韓国映画『パラサイト半地下の家族』が上映された頃には存在しなかったのですが、いつの間にか普通に売られるようになっていました。
これなら、簡単に作れるので「とりあえず食べてみたい」という人にはピッタリですね。
チャパグリの販売店はどこ?
チャパグリの作り方 by 農心
(韓牛を入れろとは書いてありません 笑)#Parasite#パラサイト半地下の家族 pic.twitter.com/zSfLzL2LOa— Manchuria7 (@Manchuria7) February 11, 2020
『チャパグリ』を食べるには『チャパゲティ』と『ノグリ』両方を買わなければいけません。
販売店はどこか、ドンキ・カルディ・業務スーパー・イオン・コンビニどこで買えるかチェックしてみました。
ドンキでチャパグリ売ってる?
パラサイトはまだ観てないけどチャパグリをフラフラと探し求めてきたよ!ドンキで買えた〜! pic.twitter.com/4c8tkKafj8
— ぴぃ (@maaacherieee) February 13, 2020
#パラサイト 半地下の家族に出てきた #チャパグリ を食べてみたくて、#チャパゲティ と #ノグリ を買いに行ったんだけど地元には無かった💦※ドンキ売り切れ。20日に病院で新宿行くからその時に大久保行こうかな。 pic.twitter.com/qL6hbV2reK
— 鈴木さんは戦うダイエットマイスター! (@suzuki__takashi) February 15, 2020
ドンキには『チャパゲティ』と『ノグリ』両方売ってるけど、売り切れ続出のようです。
KALDIカルディでチャパグリ売ってる?
#パラサイト半地下の家族#チャパグリ
ドンキでチャパゲティとノグリを買ってきました。
それぞれ一袋98円。
カルディはノグリしか置いてなかったデス。 pic.twitter.com/aUQiVBlz4m— センタ (@UdonsukiMimiu) January 13, 2020
パラサイトのジャージャーラーメンってなんぞや🤔?と思ったら、チャパゲティ+ノグリ=チャパグリという即席麺のミックスのことなんですね。即席麺混ぜるとか新鮮。
ノグリはダイソーやカルディで売ってたけどチャパゲティはどこで買えるの😭 pic.twitter.com/MvNXs591Zf— O12OOO2222 (@O12OOO2222) February 9, 2020
チャパグリが食べてみたくてカルディに行ったけどチャパゲティもノグリも無かった😭久々に辛ラーメン買ってみたけど何十年ぶり←辛すぎて買ってなかったのに…
— merci (@Ka1404Yu) February 15, 2020
カルディには『ノグリ』は売ってるけど『チャパゲティ』は売っていない様子。
通常カルディでは『ノグリ』を販売しているようですが、パラサイト&チャパグリ効果でノグリも売り切れになっていることが多いようです。
でも、チャパグリ人気でチャパゲティも販売を始めるかもしれませんね(^^)
業務スーパーでチャパグリ売ってる?
業務スーパーでノグリだけ売ってたから買っちゃったしあともう一つの乾麺かって牛肉買えばチャパグリができる、、どこで売っとる、、
— あずう。 (@heartbeat_69s) February 10, 2020
業務スーパーにノグリがあったことにも驚きだし、何しろ今まで購入してた値段より安くてビッくらポン
— わだかば (@wadakaba) June 26, 2019
ノグリうどん食べたいどこに売ってるの??ラーメンもどこに売ってるの??前は業務スーパーに売ってたけど最近見かけません😤😤😤😤😤
— ゆる (@yurubgata) January 23, 2020
業務スーパーでも、カルディと同じくノグリは売っているけど、チャパゲティは売ってないし、売切れてることが多いみたい。
イオンでチャパグリ売ってる?
AEONで「チャパゲティ」と「ノグリ」が売っていたので『パラサイト 半地下の家族』に登場したチャパグリ(ジャージャー麺)を作ってみた。韓牛の代わりに安い牛肉で。これが、なかなか美味い!おすすめ!! pic.twitter.com/GZ8Y8kgFXg
— ふぢい (@aknr0330) January 26, 2020
チャパグリ食べたくてイオンに探しに行ったけどないわ。
やっぱカルディかドンキ行くしかないのか。
— ∞すーちゃん∞ (@yu_min268) February 15, 2020
イオンでは『チャパゲティ』と『ノグリ』両方売ってるものの、店舗によって差があるみたい。
コンビニでチャパグリ売ってる?
近所のセブンで興奮するコーナーあった。チャパグリ試してみる😆 pic.twitter.com/xMVOGTVtIW
— つな缶。 (@htnrk827) June 2, 2020
テレビ番組では、コンビニで売っているという情報もありましたが、どこのコンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマなど)かは明言されておらず、コンビニでチャパグリ(チャパゲティ&ノグリ)を買ったという声も見当たりませんでした。
セブンイレブンでは、『チャパゲティ』と『ノグリ』両方売ってる店舗もあるようです。
が、地域によって差がありそうです。
チャパグリは通販で買える?amazon&楽天
前々からモッパンで見て気になっていたチャパグリ🍜🇰🇷Amazonで合計10袋で送料込み¥1,700くらいでした📦美味しいけど2袋混ぜるので、凄いボリューム😳最近チャパグリのカップ麺も出たみたいなので、1人で食べる時はこっちが良さそう🥢 pic.twitter.com/krnX356ANj
— グミ♡韓国整形&美容🇰🇷💄 (@gumhee1010) April 29, 2020
amazonや楽天市場などの通販でもチャパグリを買えるかどうかも調べてみると、amazonも楽天も両方、チャパグリに必要なチャパゲティとノグリを販売していました。
しかも、「チャパグリセット」として、最初からチャパゲティとノグリをセット販売している販売店がたくさん。
ドンキなどの販売店では1食ずつ売ってますが、amazonや楽天では4食セット5食セットが多く、実店舗と比べると割高です。
でも探し回るよりは、ラクチン★
チャパグリ販売店・味まとめ
\祝オスカー🎊 8分で作れるか⁉️
ジャージャーラーメン🍝の作り方/『 #パラサイト半地下の家族 』で登場、話題沸騰中のこの料理。韓国では「チャパグリ」と呼ばれています🤗
【材料】
・チャパゲティ ・ノグリ
・牛肉(高級肉でより劇中の味に…)ぜひ作ってみて下さいね‼️
(お酒に最高🍻) pic.twitter.com/e6rxFlPsB3— 映画『パラサイト 半地下の家族』 (@Parasite_JP) February 11, 2020
チャパグリ | チャパゲティ | ノグリ |
ドンキホーテ | ○ | ○ |
KALDIカルディ | × | ○ |
業務スーパー | × | ○ |
イオン | ○ | ○ |
Amazonアマゾン | ○ | ○ |
楽天市場 | ○ | ○ |
韓国映画『パラサイト半地下の家族』効果でブームになっている『チャパグリ』を、ドンキやカルディ・業務スーパー・コンビニなどで買えるか、通販でも買えるのか、販売店を探してみました。
調査結果は、上記の表の通りです。
ただ、ブームで売り切れているお店も多いし、今までは取り扱っていなくても、ブームに乗って販売を始めるお店もありそうです。
チャパグリが気になっている方は、もし実店舗で見つけたらとりあえず買っときましょう♪(通販で買うより安い)
探し回るのが面倒な人は、amazonや楽天市場で簡単にゲットして、チャパグリを楽しみましょう!
『チャパグリ販売店はドンキ・カルディ・業務スーパーどこで買える?通販もある?』を最後までご覧いただき、ありがとうございました。