シャープマスクを購入する方法が、早い者勝ち方式から抽選申込みに変わりました。
第1回の抽選は2020年4月27日の1日(24時間)だけでしたが、2回目以降は常時応募申込みできることになりました。
しかも、1度応募申込みして落選した人は、自動的に次回の抽選に応募登録されるシステムです。
ですが、シャープマスク第1回の抽選申込みは凄い人気で、朝から応募サイトになかなか繋がらない状況が続いていました。
やっと抽選応募サイトに繋がり「応募する(申込ボタン)」を押しても、画面が真っ白になったり、502エラー「502 Bad Gateway nginx」や504エラー「このページは動作していませんHTTP ERROR 504」などのエラー画面が出てしまうことが多くありました。
その後も応募完了画面にたどり着かなかった人は、果たして応募申込みできていたのかどうか分からず、2回目以降の抽選に改めて申込みした方がいいのどうか迷ってしまいますよね。
そこで、シャープマスク1回目の申込みでエラー画面がでた人は抽選申込みができているのか確認する方法を調べてみました。
また、『入力されたメールアドレスは既に登録されています』と表示される事もありました。
応募完了画面に繋がったことがないのに『入力されたメールアドレスは既に登録されています』と表示されるのも、応募できてるのか不安ですよね。
なぜ『入力されたメールアドレスは既に登録されています』と表示されるのかその理由と、シャープマスク応募確認方法についても調べましたので、参考にしてください。
応募できてるかどうか不安だと思うので、先に結論から。
- エラー画面がでていた場合は、申込みできているかどうか微妙(申込みできている場合もあるが、申込みできていない可能性もある)。
- シャープマスクの抽選応募画面で『入力されたメールアドレスは既に登録されています』と表示された場合、申込みは完了しているので大丈夫です!
シャープマスク抽選申込みエラー画面(白色・502・504など)
SHARPのマスク。抽選で当たるハズレるの前に申し込みができなかった…😱入力画面まで到達するも、アクセス集中orエラー(502)orブランク画面に💦結局、登録完了画面は拝めず😭GW明けから出勤の連絡きたし、マスク欲しかったんだけどなぁ🐼💦 pic.twitter.com/SPx26kx4ho
— 銀ちゃん (@Giniro_Panda) April 27, 2020
SHARPマスクエラーばっかりで応募できません!! pic.twitter.com/aJxUsbrdJN
— 我が家のアイドル「みかん」 (@Kacky_Lucky) April 27, 2020
シャープマスク抽選申込みの第1回目は、アクセスが集中して全く繋がらないか、繋がってもエラー画面が続出していました。
やっとサイトに繋がり『名前・メールアドレス・電話番号』を入力し、『応募する』ボタンを押しても・・・
- 『アクセスが集中し繋がらない状態が~』と表示される
- 画面が真っ白になる
- 502エラー(502 Bad Gateway nginx)
- 504エラー(このページは動作していませんHTTP ERROR 504)
応募申込み完了画面にたどり着けず、上記のようにエラー画面で力尽きた人もたくさんいますよね(TT)
シャープマスク応募済み?「入力されたメールアドレスは既に登録されています」
シャープのマスク抽選販売に応募してみた。
サーバー混雑でエラーになりまくり。
何度か試みたら「入力されたメールアドレスは既に登録されています」と。
応募完了画面が表示できなかっただけで、受け付けられたと信じたい。
ちなみに、応募完了メールは届いていない。
(そういう仕様なのかは不明。) pic.twitter.com/MPsLkSvtAn— 特命課長トルサキ(サッキローニ) (@torusaki1967) April 27, 2020
シャープマスクの抽選応募サイトで、上記のようなエラー画面が出る中、諦めずに申込みを続けた結果、急に『入力されたメールアドレスは既に登録されています』と表示される事があります。
※スムーズに抽選申込みができた場合は、『応募を受け付けました』と表示されます。
いきなり既に登録されていると言われても、本当に抽選に応募できているのか不安になっちゃいますよね(><)
シャープマスク抽選応募の確認方法は?
自分もきちんとしたマスクはあるに越した事はないので、シャープのマスク申し込んだ。(1回エラーで2回目で成功)
事前登録は不要だが応募受付のメールは来ないので、メールアドレスを申込用に作った人はスクショ推奨です。
今日一日受け付けているので、焦らず申し込みましょう。#シャープのマスク pic.twitter.com/CdfET0PacK— とらっどver2.56DD (@newtrad256) April 26, 2020
シャープマスク抽選に応募できたか確認する方法があるのか調べてみました。
応募が完了したら受付メールが届けば良いのですが、シャープマスクの抽選応募申込みでは、受付が完了しても確認メールは届きません。
私はシャープマスク第1回目の抽選申込みで朝3時頃、比較的スムーズにシャープマスクに抽選応募できたのですが、受付確認メールは届きませんでした。
色々調べてみましたが、残念ながら自分がシャープマスクの抽選申込みに応募できたかどうかを確認する方法はありませんでした。
- 応募確認メールは届かない。
- マイページがあるわけでもない(ココロメンバーズでも、サイト経由の申込み方法ではないので)。
- シャープマスク抽選申込み確認サイトは存在しない。
シャープマスク抽選応募エラー画面は申込みできてる?
名前とか入力して応募しても
何度もエラーになるから
諦めてたら当選メール来た❗
絶対応募出来てないと思ってたのに❗❗#シャープマスク pic.twitter.com/MyhSln41ou— のぽぽん@資格取得勉強中 (@nopopon_zikyo) April 28, 2020
第1回シャープマスク抽選申込みでエラーで諦めていたのに当選した!という人が多数います。
何度やってもサーバーエラーで「応募すらできなかったよ」と落ち込んでたのに、応募できてたみたいで当選してました!
三重県で作られたマスク、楽しみに待ちたいと思います☺️
シャープさん、ありがとう❤️#シャープマスク#シャープマスク当選— みみみん (@mi1121ki) April 29, 2020
SHARPのマスクの当選通知きてびっくり…詐欺じゃないかめっちゃ疑ったw
エラーだらけで1回も応募完了画面出なかったけど処理してくれてたー— ゆきてぃむ (@yuki_timm) April 29, 2020
ということは『応募を受け付けました』という本来の申込み完了画面にたどり着けていなくても、申込みできていたということです。
ですが、申込み確認方法がないだけに、絶対に申込みできているとも言い切れません。
申込みできている可能性があるだけで、100%申込みできてると訳ではありません。
ハッキリしなくてスミマセン(><)
シャープマスクが絶対に欲しい!という方は、改めて第2回以降のシャープマスク抽選に応募申込みしてください。
もし、既に第1回で申込みが完了していたとすれば、次項のように『入力されたメールアドレスは既に登録されています』と表示されます。
※第1回シャープマスク抽選当選者が購入できる期間5月3日迄なら、当選しているかどうかを確認する事ができましたが、第2回シャープマスク抽選からは、当選番号が必要になるので、この方法も使えません。
シャープマスク「既に登録されています」は申込みできてる!
シャープマスク、「入力されたメールアドレスは既に登録されいます」と表示された場合は、申し込み完了されているらしい。 pic.twitter.com/Amiu7aCPEg
— aott@武蔵乃大和 (@g_aott) April 27, 2020
シャープマスクの抽選応募画面で『入力されたメールアドレスは既に登録されています』と表示された場合、申込みは完了しています!
SHARP公式サイトの『サポート・お問い合わせ』画面に下記のように掲載されていました。
【お知らせ】
マスクは販売方法を抽選方式に変更させていただくことといたしました。くわしくはこちら
なお、誠に申し訳ありませんが、お電話・メールによるお申込み完了確認はお受けしていません。
お名前、メールアドレス、電話番号入力後、「応募」ボタンを押し、「応募受付ました」または、「入力されたメールアドレスは既に登録されています」と表示された場合は、お申込みは完了していますので、抽選結果をお待ちください。(引用元:https://jp.sharp/support/)
受付確認メールが届けば一番確実で、安心できるのに・・・
とも思いましたが、前回シャープマスクを早い者勝ちで販売した時、ココロメンバーズ会員登録の承認コードのメールが届かないトラブルが多かったので、今回の抽選では返信メールは採用されなかったのだろうと思われます。
シャープマスクの抽選申込み応募完了の確認方法はないが、「入力されたメールアドレスは既に登録されています」と表示されたときは、申込みできてる!
後は抽選結果、応募当選メールを期待して待ちましょう★
メアド「既に登録されています」理由は?
Macで申し込みしたけど、
『https://t.co/IYVsh5BnIm』のURLになって画面真っ白😱
再読み込みを何度も押しても『502 Bad Gateway』の表示
iPhoneで再度申し込みしたら
『入力されたアドレスは、既に登録されています』の表示
SHARPさん、どーしたらいいんですか?#シャープマスク pic.twitter.com/xqSzpUX4qq— M (@M92430824) April 26, 2020
応募完了画面に繋がったことがないのに、なぜ『入力されたメールアドレスは既に登録されています』と表示されるのか不思議ですよね。
ですが、SHARP公式HPでも理由については特に触れられていません。
『入力されたメールアドレスは既に登録されています』と表示されるのは、それまでに何度か『応募する』ボタンを押して何らかのエラー画面が出ていたはずです。
- 『アクセスが集中し繋がらない状態が~』と表示される
- 画面が白色・真っ白になる
- 502エラー『502 Bad Gateway』
- 504エラー『HTTP ERROR 504』このページは動作していません
これらのエラーの裏で、抽選申込みが通過し登録されていたのだと思われます。
ハッキリとした理由は分からないのでスッキリしませんが、これまで更新リロードを頑張った成果として無事シャープマスク抽選の応募登録できているので、安心して結果メールを待ちましょう★
シャープマスク抽選申込み確認方法まとめ
届いた😆✨
当選連絡から3日👍
これでしばらく大丈夫かな🙆♀️#シャープマスク pic.twitter.com/Q3RWKvAgn5— pecochan (@lovepeco) May 2, 2020
シャープマスク2回目から抽選申込み方法も若干変わり、1回目抽選が申込みできてるか心配な方のために、申込み確認方法をご案内しました。
- 1回目の抽選申込みがエラー画面ばかりだった人は、応募できている可能性もあるけれど、100%ではない。
- 『入力されたメールアドレスは既に登録されています』と表示された人は、申込みできています。
エラー画面ばかりだった人で、絶対にシャープマスクが欲しい!という人は、改めて2回目以降の抽選に応募申込みされることをオススメします。
『シャープマスク抽選申込み確認方法は?エラー画面や「既に登録されています」は申込できてる?』を最後までご覧頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てば幸いです。
1回目の当選確率は117倍!
2回目は5万箱に増えてるから、ちょっとは当たりやすくなるかな?
1回目応募した人+繋がらなかった人が応募で、母数が増えるからやっぱり高倍率になるらしいよ(><)
シャープじゃなくても良いから、手軽に早くマスクが欲しい!という方には、楽天でも箱マスクが在庫ありで販売されています。
シャープマスクが50枚入りで、3,938円(2,980円+税+送料660円)、高値になっていた通販サイトもシャープマスクのおかげで値段が安くなってきました\(^▽^)/
|
|