『リッチマンプアウーマン』の日向徹(小栗旬)のバイクシーン、凄くかっこいいですよね。
後ろに真琴(石原さとみ)が乗っているシーンは最高(≧∀≦)
日向徹(小栗旬)が乗っているのと同じバイクやヘルメットが欲しい!と思ってメーカーや車種・値段が気になった人も多いと思います。
そこで、『リッチマンプアウーマン日向徹のバイク車種やヘルメットのメーカーどこ値段いくら?』と題して、日向徹(小栗旬)が乗っているバイクのメーカーや車種、ヘルメットをどこでいくらで買えるのか調査しました。
リッチマンプアウーマン日向徹のバイク車種
リッチマンプアウーマンで小栗旬と石原さとみがニケツしたバイクはr1なのでふぞ。(カックイイ) pic.twitter.com/V7f3xRyXnm
— にっぱち (@nippachi55) April 27, 2019
リッチマンプアウーマンのドラマ内で日向徹(小栗旬)が乗っているバイク車種は、YAMAHA(ヤマハ)の『YZF-R1』です。
YAMAHA(ヤマハ)の『YZF-R1』は1998年の発売開始以来、モデルチェンジを繰り返しながら、2020年現在もニューモデルが登場している超人気バイクです。
『YZF-R1』はサーキット仕様バイクで、ヤマハで1番速度が出る車種で、バイク愛好家からは『R1』(アールワン)と呼ばれ、愛されているバイク車種です。
リチプアで日向徹(小栗旬)が乗っているバイクYAMAHA(ヤマハ)『YZF-R1』は、ライトの端にポジションランプとそこから流れるライン状のLEDが装備されていることから、2012年モデルだろうと推測されています。
リッチマンプアウーマンが2012年放送のドラマなので、撮影当時の最新モデルと言うことになります。
光沢のないマットブラックに所々ゴールドがアクセントに入っていて、すごくかっこいいですよね。
- メーカー:YAMAHA(ヤマハ)
- 車種:YZF-R1
- 年式:2012年モデル
- 色:マットブラック
- 排気量:998cc(大型自動二輪)
- 必要免許:大型二輪
小栗旬は、リッチマンプアウーマンのキャストが決まったとき、大型二輪免許を持っていなかったので、ドラマのために大型二輪免許を取得したんだよ!
バイクシーンは胸キュンポイントだから、合成とかスタントでなく免許とってくれて良かった(*^^*)
日向徹のバイクの値段はいくら?
ちなみに、旬様がリチプアで乗ってるバイクはヤマハのYZF-R1なんだけど、マジで乗りてぇー。
(大型自動二輪免許持ってるよ☆ pic.twitter.com/EJZKwWha6y— 四畳半(ㆀ・з・) (@swareds11sports) October 27, 2017
リッチマンプアウーマンで日向徹(小栗旬)が乗っていたバイク『YAMAHA・YZF-R1』の値段はいくらでしょうか?
最新モデルの2019年式は、プレスリリースによると、正規料金で本体価格210万円(税込み231万円)です。
ドラマで使われていた2012年モデルについては、中古市場になるので、取扱店やバイクの状態よって異なりますが、ネットで見た限りでは、90万円~160万円くらいでした。
ドラマ撮影時には最新モデルのバイク『YAMAHA・YZF-R1』なので、”日向徹”が購入したバイクとしては、正規料金の200万円位なのではないかと推測されます。
億万長者の日向徹にとっては、どうってことない値段なんでしょうね(^^;
リッチマンプアウーマンのヘルメットのメーカー
リッチマンプアウーマンの再放送おもしろすぎて、続き気になって月曜まで待てなくて、TSUTAYAまで走りに行ったのはこの私です٩( ‘ω’ )و おもしろすぎてやばい!!バイクのニケツのシーンとかきゅんきゅんするわ。。。これからみます pic.twitter.com/uLCssD8vMy
— 373 (@mnm_k_ty) March 7, 2014
リッチマンプアウーマンのバイクシーンは、バイクはもちろんヘルメットも存在感があってかっこいいですよね。
8話で、真琴(石原さとみ)を後ろに乗せてタンデム(2人乗り)したあとに、お互いにヘルメットを外し合うシーンは、憧れですね(*^^*)
日向徹のヘルメット
『リッチマンプアウーマン』で日向徹(小栗旬)が着用していたヘルメットは、『シンプソン』の日本国内仕様ダイアモンドバック・艶なしマットブラックタイプです。
フルフェイスの顎の部分がとがっていて、かっこよかったですね。
- ブランド(メーカー):シンプソン
- 品名タイプ:ダイアモンドバック・艶なしマットブラック
- 値段:46,000円くらい
真琴のヘルメット
真琴(石原さとみ)がドラマ内で着用していたヘルメットは、ハーフ対応で、フェイスカバー(?)が大きめで凄く可愛かったですよね。
ですが調べてみても、はっきりとメーカーなど分かりませんでした。
『RIDEZ』(ライズインターナショナル) の『LOW MBK』というメーカーブランド型式のヘルメットだろうという情報もありましたが、ネット上では見つけられませんでした。
確かに『RIDEZ』(ライズインターナショナル) には形が似ているヘルメットはありましたが、真琴(石原さとみ)がしていたような無地でマットブラックのタイプが見当たらないんですよね。
もう廃盤になってしまったのかもしれません(><)
|
まとめ
そして、8話1番の胸きゅんはやっぱりここでしょうか?
夕暮れ時、バイクに二人乗り、さらにこの密着ですから(////▽////)キューン
#リッチマンプアウーマン pic.twitter.com/Se6HeZVvfi— にわこ (@niwanico) December 15, 2013
リッチマンプアウーマンで日向徹(小栗旬)が乗っているバイク車種やヘルメットのメーカー・値段などを調査し、お伝えしました。
リッチマンプアウーマンは7年以上も前の2012年放送ドラマなので、全く同じバイク車種は中古になってしまいそうだし、ヘルメットは全く同じ物は手に入りにくくなっていますね。
ドラマ放送当時は、日向徹(小栗旬)と真琴(石川さとみ)がかっこよすぎて、多くの人が大型バイクやタンデム(2人乗り)に憧れましたよね~(≧∀≦)
『リッチマンプアウーマン日向徹のバイク車種やヘルメットのメーカーどこ値段いくら?』を最後までご覧いただき、ありがとうございました。