一時のマスク不足は解消されつつありますが、今年は毎日使用しないといけないので使い捨てマスクは不経済だし、夏は暑いですよね。
そこで、洗って繰り返し使える夏用の冷感マスクでを買おうと思っていたのですが、ちょうどイオンで『パステルマスク(PASTEL MASK)』がワゴン販売されているところに遭遇しました。
ポップには『洗って使えるひんやりマスク』『触媒冷感』!
3枚で780円というリーズナブルさにも惹かれました。
『パステルマスク』はR(レギュラー)S(スモール)KIDS(キッズ)の3サイズ。
サイズ見本が置いてはあるものの、この時期にマスクを試着することにも抵抗があり、子供や自分(40代女性)のサイズをどれにするかとても悩み、結局3サイズ全て購入してしまいました(^^;
せっかくなので、パステルマスクの冷感(ひんやり感)や付け心地、各サイズなどを画像付きで口コミレビューします。
パステルマスクをひんやりさせる裏技も紹介しますよ~★
イオンで『パステルマスク』を見つけたけれど購入しようか悩んでいる方、口コミが気になる方、サイズ選びに苦戦している方は、是非最後までご覧ください★
▼通販ならパステルマスク以外にも色々な冷感夏マスクが販売されています。
イオンのパステルマスク口コミ(ひんやり冷感について)
イオンの『パステルマスク(PASTEL MASK)』売り場で、パステルマスクを付けたイオン店員さんが「使い捨てマスクよりも涼しいし息苦しくないですよ」と教えてくれたので、大人用と子供用に全サイズ(R/S/KIDS)購入しました。
実際にパステルマスクを着用してみると・・・付けた瞬間、ひんやり冷感があります!
生地(素材?)の表面がツルツルで、気持ちが良いです。
しゃべり続けたり深く呼吸すると、自分の吐く息でマスクの中の空気が温まってしまい、冷感は失われていきますが、パステルマスクを一度はずして空気を入れ換えると、また初期のひんやり感を得ることができます。
不織布の使い捨てマスクをずっと付けていると息苦しくなってきますが、パステルマスク口元に空間がある3D立体構造なので息がしやすく喋りやすく快適です★
イオンのパステルマスク、値段も安いので冷感や使い心地にあまり期待してなかったけれど、予想以上の高スペックで夏に向けて重宝しそうです。
パステルマスク購入者のTwitter口コミ(冷感)
近所のイオンでたまたまですが夏用マスク買えました(≧▽≦)
不織布マスクより快適です。
洗濯ネット使って洗えば夏はこのマスクで乗り切れそうです。#パステルマスク#PASTELMASK pic.twitter.com/YW9vc65Cjn— ✈️CASTLE 41✈️ 6/28 レッツロック (@NRT0324) June 27, 2020
ステちゃんのマスク!私が愛用してるイオンで買った洗濯できるマスク(パステルマスクってやつむちゃくちゃ良い!)とほぼ同じ感じで多分使いやすいからもっと欲しい!追加購入だ!
— れれれん (@Ari_Ren) June 27, 2020
マスクをいろいろ試しで買ってるけど、イオンで売ってるパステルマスク(3枚入、800円くらい)が冷感素材でフィット良くかなりいい感じ。質感は肌着のエアリズムっぽいヒンヤリ感で、薄からず厚からず。
— HY (@hirosyyy) June 25, 2020
イオンのパステルマスク買えた。いつもは綿、たまに不織布のマスクを使ってる子供が、帰宅するなり( ´∀`)「全然違~う」と喜んでいて善き。冷たくはないが、かすかにヒンヤリした感じなんでこれからも重宝しそう(^o^)
— キミドリ (@LhWLOHZIEOYQfD4) June 25, 2020
Twitterの口コミでも、パステルマスクはすこぶる好評です★
子供に好評の涼しい付け方
パステルマスクを水で濡らしてギュッと絞ってから付けると、凄くひんやりして涼しいです!
パステルマスクに冷感あるのかな~とイオンの店員さんに聞いてみると、こんな裏技的な付け方を教えてくれました。
本当かな~?と半信半疑だったのですが、いざやってみると、ホントにひんやりとして涼しかったです。
風が吹くと、冷たいくらいに!
ただ、普通よりもかなり肌にピタッとフィットするので、メイクは駄目になってしまうし、マスクの裏側にもファンデーションがしっかり付着してしまいます。
パステルマスクを濡らしてひんやりさせる付け方は、メイクをしっかりする女性には不向きですが、子供にすごい好評でした~。
完全に乾いてしまうと元に戻るので、子供は学校の休み時間に水道の水でパステルマスクを濡らして涼んでいるようです。
※メーカーが推奨している使い方ではないので、パステルマスクを濡らして使う場合は、自己責任でお願いします★
イオンのパステルマスク口コミ(サイズ別の付け心地)
イオンのパステルマスクは、3つのサイズが販売されています。
- R(レギュラー)
- S(スモール)
- KIDS(キッズ)
イオンで購入したパステルマスクを3サイズを重ねて、比較画像を撮ってみました。
上から順番に、KIDS(キッズサイズ)S(スモールサイズ)R(レギュラーサイズ)です。
売り場の店員さんによると「大人の男性ならR、女性は好みによってRかS、小さい子供さんならKIDで、小学生高学年以上ならS」。
大人女性と子供のサイズ選びが悩ましいので、私がパステルマスクのSサイズとRサイズを付けた時の使用感と付け心地や、子供がパステルサイズのSサイズとKIDSサイズを付けたときの反応を口コミレビューしていきます。
パステルマスクのサイズ口コミ(大人・女性)
上の画像は、一般的な大人用サイズの使い捨てマスクとパステルマスクのR(レギュラー)・S(スモール)を比較した写真です。
装着するとパステルマスクは伸びるので、Sで使い捨てマスクと同じくらい、Rだと使い捨てマスクよりも大きい位になります。
私の顔の大きさは標準サイズだと思いますが、RでもSでもどちも付けられます。
ピッタリしてるのはSサイズ。
Rサイズだとゆったりしていて、あごの下に生地がちょっと余ってる状態にはなりますが、さほど気になりません。
初めてSサイズを試した時は、耳の部分がキツイように感じましたが、すぐに慣れます。
Rサイズは、最初から耳にかける部分に余裕があるので、ふんわりと付けている感じです。
SサイズもRサイズも、半日付けていても耳の後ろが痛くなったりはしませんでした。
パステルマスクはSでもRでも、3D構造なので口の中央前に空間ができていて、息もしやすくて息苦しさはありません。
Sはほっぺたから唇までピタッとフィットしているので、喋るときに唇がマスクに当たっている感じがします。
Rは、Sとは違ってピタッとフィットしているのは頬くらいなので、マスクの中の空間が広く口もとに余裕があります。
- Rサイズ(レギュラー):マスクがピタッとフィットする感じが好きではない人、ゆとりがあるマスクがいい人。
- Sサイズ(スモール):ピタッとフィットしてズレないマスクがいい人。ゆるかったりあご下に生地が余って大きく見えるマスクは嫌な人。
Rサイズは肌とマスクとの接着面にゆとりがあり、特にあご下は生地が余ってしまってるので、隙間ができています。
パステルマスクには元々ウイルスの侵入を防ぐような高機能な性能はないので、そこまで気にする必要はないかもしれませんが、肌とマスクとの空間ができるのが嫌な方は、Sサイズの方がイイと思います。
パステルマスクのサイズ口コミ(子供・小学生)
上の画像は、一般的な子供用サイズの使い捨てマスクとパステルマスクのKIDSサイズ(キッズ)・Sサイズ(スモール)を比較してみた写真です。
装着するとパステルマスクは伸びるので、KIDSサイズで子供用の使い捨てマスクと同じくらい、Sサイズだと少し大きい位になります。
イオンの店頭では、小学生低学年以下の子供にはパステルマスクのKIDSサイズがお勧めしていましたが、子供の顔の大きさ次第ではKIDSサイズではキツイです。
我が家の子供は小学校低学年ですが顔が大きいので、KIDSでは小さいかも知れないと思いつつ、KIDSサイズとSサイズ両方を買っておきました。
案の定、子供にKIDSを付けてみると、「キツイくて嫌!」と拒否されてしまいました。
我が家の子供はピタッとする服も苦手な子なので、顔にピタッとフィットするのが嫌なのかもしれませんが・・・。
Sサイズ(スモール)を付けると、「コレなら良いよ~」と付けてくれました。
Sでも頬にくっつきますが、ひんやり冷感があるので気持ちいいようです。
※パステルマスクSサイズは、大人が付けても顔の下半分が隠れるくらいの大きさですから、小学生の子供が付けると大きく見えます。
顔にピタッとフィットしても平気なお子さんならKIDSサイズでも大丈夫だと思いますが、顔に当たるのが嫌なお子さんや、頭が大きめのお子さんならSサイズにした方がいいかもしれません。
パステルマスク購入者のTwitter口コミ(サイズ)
グレーがPITTAマスクのRサイズで、ブラックがAEONのパステルマスク冷感タイプSサイズです。パステルマスクのRサイズが軒並み売り切れてましたが、ピッタRとパステルのSは、だいたい同じサイズです。 pic.twitter.com/jxGD0LnyTs
— Team®塩豚ネギうどん (@siobutanegiudon) June 24, 2020
イオンのパステルマスクに人集ってたからつい購入😆レギュラーサイズはピンクしかなくて白はsサイズならラス1、、😱sとかパツパツ覚悟で買ったけどぴったりだったから大きめ設計ぽい!
— フージョ☆ (@npurity33) June 27, 2020
ウニクロマスクは買えそうにない+暑いらしいから、付け心地が良いと話題のイオンマスク買ってきた~確かに良い感じ!でもちょっと大きいな・・・旦那にはぴったりサイズ(・∀・) pic.twitter.com/p1LYMPKbFF
— スゥ (@hiiragi662) June 19, 2020
イオンで接触冷感マスク、3枚入が780円で出てたので買ってみた。
S、R(レギュラー)、キッズサイズの3種類。とりあえず、SとRを買ってみたけど私にはRはちょっと大きいけどSはマスク部分は丁度良いけど紐で耳がひっぱられる感じ。
間が欲しいw
着けごこちは悪くないです。 pic.twitter.com/ETwTItlE1e— とらきち (@R_torakichi) June 13, 2020
今日イオンの冷感マスクたくさん入荷してたから、子供用買ってみたけどサイズ感良くて園児でも使えた✨
キッズサイズでも結構大きいやつもあるから、これは助かる!!— mayu🍅 (@mayuchin66) June 27, 2020
Twitter上のパステルマスクの口コミには、
- KIDSサイズは予想以上に小さかった・・・幼稚園児にはちょうど良い。
- 小学生低学年でも、キッズサイズだと小さくてSサイズがちょうど良かった。
- 女性は意外とSサイズでもいけた。Rだと大きすぎた。
など、想像していたサイズより、大きかったという口コミが多くありました。
近所にイオンがない・・・、売り切れだった・・・、という方はこちらもお勧めです。
パステルマスクのように洗える冷感マスクで、発送も早いから探し回る手間が省けます★
マスクは試着できないので、自分や子供にピッタリのサイズを選ぶのは難しいですよね(><)
失敗したくない!という方には、耳ゴムの長さを調整できるマスクがいいかもしれません。
最近は、色々なタイプの冷感マスクが発売されていて、耳ゴムの長さを調整できる冷感マスクも多数でています。
イオンのパステルマスク素材やカラーは?
イオンで売られていたのはカラフルな『パステルマスク(PASTEL MASK)』です。
- 洗って使える3Dマスク
- 洗って繰り返し使える
- 息苦しくない3D構造
- 耳が痛くならない
- UV対策
- 抗菌防臭
繰り返し洗って使える、通気性のいいマスクが、3枚入りで税別780円。
いくらマスク不足が解消されても、毎日必要なマスクを使い捨てでは不経済だと思っていたので、繰り返し使えるマスクが、1枚300円以下の値段で手に入るのは有り難いです。
パステルマスクの基本データを確認すると・・・
- 素材:ポリエステル95%・ポリウレタン5%
- 抗菌剤:無機系抗菌剤
- 原産国:韓国
- 販売者:全日本婦人子供服工業組合連合会
日本製ではないものの、韓国製だったので中国製じゃないだけ良さそうだなと思ってしまいました。
パステルマスクの素材は、95%がポリエステルでした。
ピッタマスクとよく似ていると思いましたが、ピッタマスクの素材はポリウレタン100%なので、肌触りや生地の伸び方に違いがあるかもしれませんね。
ピッタマスクは花粉捕集率が99%を謳っていますが、パステルマスクはウイルスや花粉のカット機能は表示されていないので、期待できません。
イオンで売っているパステルマスクは、あくまでも、自分の飛沫を飛ばさないようにするためのお守り感覚のマスクと思っておいてください。
マスクしていないと入れないお店があったり、人の目も気になるので、必需品には変わりありません★
パステルマスクのカラーバリエーション
イオンのホームページによると、パステルマスクは全12色もカラー展開されています。
- 生成
- グレー
- 黒
- うす赤
- チャコールグレー
- 薄茶
- ピンク
- オレンジ
- クリーム
- カーキ
- サックス
- パープル
店舗によって、全ての色が販売されているかどうかは分かりませんが、パステルマスクという名前の通り色の種類が豊富で、パステルカラーも多いですね。
とはいえ、私が見た売り場では、やっぱり一番に生成(白色)やベージュ・グレーが売り切れになっていました。
まとめ
イオンで『パステルマスク』を購入したので、各サイズを画像付きで比較し、私と子供が実際にパステルマスクを着用してみたフィット感やひんやり冷感をご紹介しました。
ひんやり冷感はそれほどしっかりあるわけではありませんでしたが、水に濡らすと凄いひんやりマスクに早変わりです!
メイク落ちを気にしなくても良い人は是非試してみてください。
また、パステルマスクはピッタマスクと似ていて顔にフィットするタイプのマスクなので、どのサイズでも付けられない事はないですが、フィット感が違います。
女性ならSサイズ(スモール)かRサイズ(レギュラー)、子供ならSサイズ(スモール)かKIDSサイズ(キッズ)です。
どちらを選ぶかは、好み次第になってしまいますが、今回の記事が参考になれば幸いです。
もしも大人の女性と子供、両方のサイズを迷っているなら、とりあえずSサイズを1つ買ってみて試してみるのもお勧めです★
『パステルマスク(イオンで購入)サイズや冷感を口コミレビュー!ひんやり裏技も紹介!』を最後までご覧いただき。ありがとうございました。