今回は、『みはし桜あんみつ2021販売期間いつまで?通販や口コミも紹介』について、お伝えします。
毎年桜の時期になると販売されるみはしの桜あんみつ。
花見の時には必ず食べて帰る方も多いのではないでしょうか。
みはしの桜あんみつが販売されると春を感じますよね。
そこで、みはしの桜あんみつについて、販売期間はいつまでなのか。
食べてみたいけど通販はあるのか
実際食べた方の口コミ、評判はどうなのか
などについて、調べてみました。
みはしの桜あんみつ食べに行きたいという方は、是非ご参考にしてください。
みはし桜あんみつ2021販売期間いつからいつまで?
みはしで桜あんみつも始まって春っぽい pic.twitter.com/YZF2QzgVXt
— りさこ (@pisaroi8) March 4, 2021
毎年、桜の時期になると販売されるみはしの桜あんみつ。
2021年の販売時期はいつからいつまでなのでしょう。
みはしのホームページを確認してみると、販売は3月3日より開始とお知らせされていました。
販売開始は明記されていますが、販売終了時期については何も書かれていなかったのでみはしに電話して聞いてみました。
返答は、以下の通りです。
- 販売期間ははっきりとは決まっていません。
- 基本的には、毎年桜が咲いている間の販売となり、桜が散るころには終了します。
- 3月いっぱいくらいが目安かもしれません
- 桜あんみつだけでなく、桜シリーズの桜アイス・あいす最中(桜)も同時期の販売となります。
- 全店舗とも販売期間は同じです。
- 販売終了時期は、正式に決定したらホームページで発表します。
桜が咲いている時期は販売されているので、是非その間に楽しみたいですね。
販売終了時期がはっきりと決定したら、みはしのホームページでお知らせされるとのこと。
桜が散る頃に行こうと思っている方は、ホームページをチェックして行きましょう。
みはし桜あんみつ通販ある?
みはしの桜あんみつと、上野公園のオオカンザクラ(たぶん)。満開でした😊 pic.twitter.com/68h4j2cjdp
— ぴたぽ (@to_pitapo) March 4, 2021
みはし桜あんみつは通販できるのでしょうか?
販売期間中に店舗まで行くのが難しい時には、通販で購入できれば嬉しいですよね。
みはしはネット通販をしているので、桜あんみつも注文できると思ったのですが、残念ながら、桜あんみつの通販はしていませんでした。
通販で取り扱いのある商品は、以下の通りです。(価格は税込)
- あんみつ ¥420
- みつまめ ¥420
- ところてん ¥380
- 杏あんみつ ¥530
- 豆かん ¥420
- 切り餅 ¥470
- こしあん ¥470
- つぶあん ¥470
- 泡ぜんざい ¥530
- あんみつセット ¥1,680
- あんみつ・みつまめセット ¥1,680
- 杏あんみつ4こセット ¥2,120
- おしるこセット ¥2,040
- バラエティセット ¥1,640
通販での取り扱いは、定番商品のみとなっていました。
期間限定商品の通販の取り扱いはありませんでした。
残念ですが、お店で食べるしか方法はなさそうです。
桜を見ながら、桜あんみつはお店で楽しみましょう。
また、みはしの通販は冷凍ではなく、出来たてをそのまま配送しています。
なので、消費期限の関係上、北海道・九州・沖縄・離島への配送はできないそうです。
おいしい状態で味わってほしいからこそ、おいしい状態で味わえないところには販売できない。
あんみつ『みはし』のこだわりを感じました。
みはし桜あんみつ口コミ評判は?
こんにちは(*ˊᵕˋ*)
この間、みはしの桜あんみつを食べました!
美味しかったー! pic.twitter.com/4YufPfQ5Pp— こりす🐿️フリー声優 (@ykorisuukino) March 7, 2021
みはし
お花見あんみつ桜アイス🌸と苺🍓と若桃と白玉がトッピング😋👌あんみつで春を感じる~🌸若桃がフレッシュ✨美味しかった~♪
無事に一日が終われそうで…ホッ🤗 pic.twitter.com/lnOccyHttt
— あんみつ (@masamasa3110u) March 26, 2019
みはしの桜あんみつずっと気になってて、そろそろかな〜って検索かけたら今日かららしくて運命的すぎる
— こぐれ きう (@_sleeppenguin) March 3, 2021
あっとご帰宅の合間に上野まで行き、「みはし」で春の彩りあんみつ食べてきた🍨よもぎと桜の白玉が予想以上の美味しさ!! pic.twitter.com/cwLD86sxrI
— neoさめ肌 (@samefukahire) March 31, 2020
桜あんみつ
この時季限定の桜アイスがあまじょっぱくて桜もしっかり入っててめちゃくちゃおいしい!桜アイスは全てのあんみつにトッピングとして乗せられるのも良き✨
みはし@池袋 pic.twitter.com/E051KK2UtA— 外務卿AYA (@zirouueda) March 24, 2020
みはしの桜あんみつ🌸
しゃなプロより「東京店池袋店のみ求肥トッピング可、あんこトッピングはつぶ・こしどちらも可」豆がそんなに好きでない私に「クリーム白玉にアイストッピング」など、お品書には書いていないプロならではのアドバイスを頂き、限定桜アイスを大変美味しく頂きました🌸 pic.twitter.com/lAaRNQpwIi— さいちゃん🦁Sai👑333🌳🐘😘❤️🧸🧸 (@saichan02023116) March 21, 2020
毎年桜の時期になると発売されるので、そろそろ販売されるかなーって楽しみに待たれている方が多かったです。
みはしの桜あんみつを食べると春が来たと感じるという方も。
ほんのり塩気の効いた桜アイスは本当においしいですよね。
一年中食べたいおいしさですが、期間限定なのでよりおいしさが増す気がします。
桜アイスはすべてのあんみつにトッピング可能というのがうれしいですね。
また、お好みでいちごや求肥をトッピングしたり、アイスをダブルにしたり。
自分好みでそれぞれの楽しみ方ができるのもうれしいところですね。
桜が散る前に、今年の春もみはしの桜あんみつを味わって春を満喫したいです。
まとめ
別件用事のついでに、上野公園の桜🌸の様子をチェック👓
みはしの桜あんみつは安定の美味しさです😌💓 pic.twitter.com/yAIlkuptS7— ゆっきー@静岡生活頑張ってます! (@spulse_paruchan) March 24, 2019
今回は、桜の時期に期間限定で販売されるみはし桜あんみつについて、2021年の販売期間はいつからいつまでなのか、通販で購入は可能なのか、また口コミを紹介しました。
ほんのり塩気の効いた桜アイスがのっている桜あんみつ。
桜の咲いている時期限定で、桜の散る頃に販売終了となります。
毎年大人気の商品で、楽しみにされているファンの方も多かったです。
みはしの定番商品は通販もありましたが、桜あんみつは残念ながらありませんでした。
お店に行って楽しみましょう。
今年も桜が散る前に、是非みはしの桜あんみつを食べて、春を感じたいですね。
最後まで、『みはし桜あんみつ2021販売期間いつまで?通販や口コミも紹介』をご覧いただきありがとうございました。