今回の記事は「フクヒロペアとコーチが気持ち悪い?かわいいが態度悪い所属問題を紹介!」です。
フクヒロペアといえば、実力も高いしかわいいと言われているバドミントンダブルスの女性選手ですよね。
そんなフクヒロペアに対して、「コーチとの関係が気持ち悪い」「態度悪い」という声があるようですすが、一体なぜなのでしょうか?
その理由には、所属問題も関係しているようなので詳しく調査してみました!
もくじ
フクヒロペアとコーチの関係が気持ち悪い?
フクヒロペア、東京オリンピック🇯🇵代表内定おめでとうございます☺️☺️☺️
五輪が近づいてきてるのを実感するね、、、💘 pic.twitter.com/vIyKP2GyYo— ゆき💫 (@haraland07) June 18, 2021
フクヒロペアについて、世間から「コーチとの関係が気持ち悪い」と言われている理由について調べてみたところ、声明文やインタビューの中でフクヒロペアがコーチの事を「彰宏さん」と呼んだ事が原因のようです。
本来公の場では「今井コーチ」や「今井監督」と呼ぶのが一般的ですが、親しい呼び方をしてしまった事で、コーチとの距離の近さが「気持ち悪い」と言われる事に繋がってしまったようです。
マスコミに向けた声明文に「彰宏さん」って平気で書いちゃう所が、気持ち悪いんだよね。選手とコーチ以上の関係があるのかと思っちゃう。フクヒロペアは常識がないだけなのか?
フクヒロペア本人がコーチの「おっかけ」って言ってて、なんか気持ち悪い。普通に尊敬してるって言えばいいのに・・・。
フクヒロペアの声明文はワイドショーでも取り上げられ、コメンテーターからも「常識がない」などと厳しいコメントを受けてしまった事も、印象に影響してしまったのではないかなと思います。
フクヒロペアの福島由紀さん、広田彩花さん、コーチ・監督の今井彰宏さんは、一体どのような方なのでしょうか。
三人のプロフィールを見ていきましょう。
福島由紀プロフィール
No.10 福島由紀 (バドミントン)
フクヒロペアで一躍有名に。ショートカットおでこ女子っていいですよね、真剣な眼差しが一層際立つというか、キュンとします。競技中の一瞬の表情は目が離せないですね。スポヲタとしましては、広田さんも含めペア共々応援中であります! pic.twitter.com/oXM8DsrMIY
— 美女アスリート名鑑 (@book_of_beauty) July 17, 2020
- 名前・・福島由紀(ふくしま ゆき)
- 所属・・丸杉Bluvic(丸杉ブルヴィック)
- 生年月日・・1993年5月6日
- 身長・・164cm
- 体重・・57kg
- 血液型・・B
- 利き腕・・右
- 出身地・・熊本県
- 出身校・・坂本中学校-青森山田高校
- 経歴・・ルネサス-再春館製薬所-アメリカンベイプ岐阜
- 主な戦績・・17年と18年世界選手権銀メダル、17年ファイナル2位、18年全英オープン2位、20年全英オープン優勝
福島由紀さんは9歳でバドミントンを始めたそうです。
ご自身は性格を野性的と言っていますが、可愛らしい見た目とはギャップがありますよね。
ちなみに海外遠征の時はスピーカーとiPadを必ず持っていき、三代目 J SOUL BROTHERSの曲を聞いてリラックスしているそうです。
広田彩花プロフィール
バド、フクヒロ連覇
山口は初∨インドネシアOP
KYODO7/21 18:337月21日ジャカルタで各種目の決勝、女子Wは福島由紀、広田彩花組が2連覇、シングルス山口茜選手が初優勝
このたびは優勝を実現されて
誠におめでとうございます
義昭愛海♥🚢福島選手(左)広田選手組(共同) pic.twitter.com/96DRKLXnqO
— Higashi Yoshiaki_EAST official 表示送達 4670878 1-13 (@abcdefg5_1_7_20) July 21, 2019
- 名前・・広田彩花(ひろた さやか)
- 所属・・丸杉Bluvic(丸杉ブルヴィック)
- 生年月日・・1994年8月1日
- 身長・・170cm
- 体重・・61kg
- 血液型・・A
- 利き腕・・右
- 出身地・・熊本県
- 出身校・・菊水中学校-玉名女子高校
- 経歴・・ルネサス-再春館製薬所-アメリカンベイプ岐阜
- 主な戦績・・17年と18年世界選手権銀メダル、17年ファイナル2位、18年全英オープン2位、20年全英オープン優勝
広田彩花さんはご両親が元々バドミントンが趣味で、その影響を受けて2人のお兄さんと共に5歳でバドミントンを始めたそうです。
小学校時代はバドミントンの他にも、競泳に取り組んでいました。
広田彩花さんはご自身の性格をマイペースと言っていますから、試合の際にもあまり緊張せずに臨めるのかもしれませんね。
ちなみに広田彩花さんは海外遠征時に、実家で飼っている愛猫ホルスちゃんの写真を眺めては癒しをもらっているそうです。
今井彰宏監督プロフィール
きんにく ニュース2020 : 【金銭的不正行為】バドミントン再春館『今井彰宏元監督』 https://t.co/o95eKPL4Wp pic.twitter.com/d3SnNKOvbn
— きんにく ニュース2020 (@heijyousin777) April 25, 2018
- 名前・・今井 彰宏(いまい あきひろ)
- 所属・・丸杉Bluvic(丸杉ブルヴィック)
- 生年月日・・1970年1月14日
- 身長・・180cm
- 体重・・不明
- 血液型・・不明
- 出身地・・福井県
- 出身校・・福井県立勝山高等学校→大阪経済大学卒業
- 経歴・・NTT関西→トナミ運輸→NECSKY→ルネサス→再春館製薬→アメリカンベイプ岐阜
今井彰宏さんは、中学時代にバドミントンを始めたそうです。
監督をする前はバドミントンの選手としての時代もあり、全日本メンバーに選ばれたり全国2位の結果を出す実力の持ち主です。
監督としては、バドミントンの強豪であるルネサスの監督を歴任しました。
日本を代表するバドミントン指導者の一人ですね。
フクヒロペアとコーチの所属と移籍問題
最近の圧倒的強さ見てるとフクヒロペア圧勝の予感がしてた。
リオ五輪前からタカマツペア好きだったけど、フクヒロの方を応援してた。
強くてかっこいいからねえ。
ショートだし、バドミントン界の波瑠、本田翼と勝手に呼んでる。
移籍騒動と別の騒動もあったが、強けりゃいい。 pic.twitter.com/cYuGWiwlu1— shin (@urycal) December 2, 2018
2018年に、フクヒロペアとコーチの所属先が変わりましたが、そこには複雑な移籍問題があったようです。
今井彰宏コーチは再春館製薬所に監督として所属していましたが、選手の賞金からお金を抜いたという横領疑惑が浮上し、2017年に今井彰宏コーチは再春館製薬所の監督を解任されました。
その後、2018年に今井彰宏コーチは岐阜トリッキーパンダース(後のアメリカンベイプ岐阜)へ移籍します。
疑惑については2019年に不起訴処分となりましたが、この一連のトラブルで世間の印象を落としてしまいました。
せっかく実力のあるコーチなのに、印象悪化は大変残念ですよね。
今井彰宏コーチの移籍後、フクヒロペアも今井彰宏コーチを追いかけるように、2018年に岐阜トリッキーパンダース(後のアメリカンベイプ岐阜)へ移籍しました。
移籍の際フクヒロペアは移籍の理由について語らなかった為、不正疑惑のある監督を追って退社した事で、今井彰宏コーチが引き抜いたのでは?などの憶測も呼び、フクヒロペアのイメージまで損ねる結果となってしまったようです。
移籍後しばらくしてフクヒロペアの口から、「今井彰宏コーチとの5年間があって今の自分たちがある。今井彰宏コーチのもとで一緒に東京五輪を目指したいとの思いから指導を依頼した」という事を明かしています。
今井彰宏コーチとフクヒロペアの絆は相当のものと伺えますね。
フクヒロペアかわいいが態度悪い?
すげぇ可愛いのにすげぇ強いアスリートを撮影してます。 #americanvape #badminton #Fukuhiro #フクヒロペア #バドミントン pic.twitter.com/WOdZKkcB9F
— SHIMA PHOTOGRAPHY (@SHIMAFOTOGRAPHY) August 30, 2019
フクヒロペアについて、「かわいいけど態度が悪い」などネガティブワードが多く見られますが本当に態度が悪いのでしょうか?
調べてみると、試合のマナーやインタビュー時の態度が悪いなどの具体的なものは一切ないようです。
おそらく、フクヒロペアが公の場で今井彰宏コーチを「彰宏さん」と呼んだ事へのネガティブな報道の印象と、今井彰宏コーチにまつわる金銭トラブル疑惑と移籍問題がこのように言われる原因となってしまったのではないでしょうか。
フクヒロペアの選手としての実力は間違いなく事実としてあるので、このようなネガティブな意見に惑わされずに日本のバドミントンを代表する選手として頑張ってほしいですね!
まとめ
本日の岐阜県スポーツ協会表彰式にて、田口福寿会スポーツ賞を頂きました!
<フクヒロペアのコメント>
岐阜県スポーツ協会様にはいつも大変お世話になっております。
皆様のご期待に応えられる様、これからも頑張ります!#岐阜県 #いつもありがとう #フクヒロ #丸杉 #丸杉Bluvic #バドミントン pic.twitter.com/r2Ifvqr5EQ— 丸杉Bluvicバドミントンチーム (@MARUSUGI_Bluvic) March 10, 2021
フクヒロペアとコーチの関係性について気持ち悪い、かわいいけど態度悪いなどの声や、所属問題についてご紹介しました。
フクヒロペアが公の場でコーチを下の名前で呼んでしまった事をきっかけに世間の印象を落としてしまったわけですが、改めてテレビの影響は少しこわいですよね。
コーチの不正疑惑や移籍問題もありましたが、現在は疑惑も晴れて心機一転スタートされているでしょうから、フクヒロペアのバドミントン選手としての結果が今後も楽しみです!
「フクヒロペアとコーチが気持ち悪い?かわいいが態度悪い所属問題を紹介!」を最後までご覧いただきありがとうございました。