▲2019年『RAIZIN18』での、『堀口恭司VS朝倉海』の初戦の動画です。
2020年大晦日RAIZINで『堀口恭司VS朝倉海』の再戦が決定しました。
『堀口恭司VS朝倉海』再戦は、格闘技ファンの間で最も注目されている試合といっても過言ではないでしょう。
そこで今回は、堀口恭司と朝倉海の大晦日再戦について、試合ルールや勝敗予想を中心にご紹介していきます。
- 堀口恭司VS朝倉海の試合ルールは?
- 堀口恭司VS朝倉海の大晦日再戦の試合予想
- 堀口恭司VS朝倉海の初戦の勝敗結果は?
- 堀口恭司VS朝倉海の初回再戦は怪我で中止?
堀口恭司と朝倉海の大晦日再戦が気になっている方、『堀口恭司VS朝倉海ルールと勝敗予想(大晦日RAIZIN)!初戦や再戦怪我中止も紹介』を是非最後までご覧ください。
堀口恭司VS朝倉海の試合ルールは?
まあ、普通に考えて堀口恭司vs.朝倉海2の「勝者」はBellator MMAのベルトを狙う筈なので、体重差のあるメイウェザーとエキシビションマッチで戦っている暇は無いでしょう。#RIZIN26 #堀口恭司 #朝倉海 pic.twitter.com/lOTZ6R7ZIs
— 勇者たけお (@okatakeo1978) November 17, 2020
大注目の堀口恭司と朝倉海の再戦試合、ルールや試合日程・タイトルなど確認しておきましょう。
- 『Yogibo presents RIZIN.26』
- 日程:2020年12月31日(木)
- 開始:14:00(予定)
- 会場:埼玉県・さいたまスーパーアリーナ
2019年に初めて戦った時は、ノンタイトル戦でしたが、今回は『RIZINバンタム級タイトルマッチ』です。
王者は朝倉海、挑戦者が堀口恭司で、朝倉海にとって初防衛戦となります。
- RIZINバンタム級タイトルマッチ
- RIZIN MMAルール
- 61.0kg級
- 5分3R
- 肘あり
RAIZINのMMAルール=総合格闘技ルールなので、あらゆる打撃、投げ、絞めが認められています。(※頭突き、金的攻撃、かみつき、後頭部・延髄・脊髄への打撃攻撃などの反則を除く)
グラウンドポジションでの相手への踏みつけ、サッカーボールキック、4点ポジションでのヒザ蹴りもOKです。
更に、今回はヒジ有ですね。(※肘の有無は、両者合意で決められます)
RAIZIN公式ルールは、『2ラウンド制』(10分+5分)または『3ラウンド制』(5分×3R)どちらかですが、堀口恭司VS朝倉海は『3ラウンド制』です。
3ラウンド制の方が盛り上がりますよね!
勝敗の決定方法は、下記のとおりです。
打撃によるKOまたはTKO、または絞め技などによるタップアウトまたはレフェリーストップで試合が決定しない場合、判定となる。
判定の基準は以下の優先順位で、試合全体を総合的に評価する。
1. 相手に与えたダメージ
打撃とグラップリングを同じ重みで考え、効果的な打撃やグラップリング(投げ技・サブミッションなど)による試合への影響度を評価する。
試合への影響度とは、ノックアウトやタップアウトなど試合終了につながる可能性のあるダメージやアドバンテージがあったかどうかを意味する。2. アグレッシブネス
ノックアウト及びタップアウト等の試合の決着を狙う攻撃についてどちらが上回っていたかを評価する。打撃、投げ、サブミッションなどのダメージ(効果)を評価するものではなく、積極的且つ攻撃的な行為そのものを評価する。
3. ジェネラルシップ
試合のペース、場所、ポジションなどの支配についてどちらが優れていたかを評価する。ただし、スタンドポジション及びグラウンドポジションに占めた時間割合を考慮して評価を行う。
(引用:https://jp.rizinff.com/rule)
上記試合ルールで戦われる『堀口恭司VS朝倉海』、どのような試合が繰り広げられるのか、ドキドキします。
堀口恭司VS朝倉海の勝敗予想(大晦日RAIZIN26)
#ゴング格闘技 を読みながら、マイク・タイソンの登場を待っております。堀口恭司vs.朝倉海2が本当に楽しみです。 pic.twitter.com/EKWna3kPDs
— 勇者たけお (@okatakeo1978) November 29, 2020
2020年大晦日RAIZINで『堀口恭司VS朝倉海』の再戦の勝敗結果は、どうなるのでしょうか?
ここでは、格闘技ファンの方の勝敗予想の声をご紹介します。
大晦日のライジンのメイン試合、堀口恭司選手と朝倉海選手の再戦は早く観たくてたまりません‼️🤗この二人の試合はかなり盛り上がりそうで楽しみです‼️😊👍堀口選手の入場曲「My TIMES」を聞きながら堀口恭司選手の復活した姿と朝倉海選手の強くなった姿をみたいですね🤗🤗🤗https://t.co/A1en6Eb6PG
— 拳児48 (@wMpcCtp4JzcuzfA) November 26, 2020
UFCファイター紹介35
堀口恭司
元UFCフライ級3位
元修斗バンタム級王者
元RIZINバンタム級王者
元Bellatorバンタム級王者
日本人として類を見ない実績で最もUFCのベルトに近づいた男でもある
ATTで培われた総合力+伝統派空手を用いた打撃スキルで圧倒的強さを誇る
朝倉海との再戦
勝利するのは? pic.twitter.com/uNebsUPQXq— サワムラー (@sawamura_mma) October 17, 2020
いやー大晦日、堀口恭司と朝倉海是非再戦してくれ!!
今の恭二がどれだけ強いのかわからんけど熱い試合になるじゃろ!!#RIZIN#RIZIN24— ゆうきりん (@Mipo_9689) September 27, 2020
Twitterを見る限り、両者のレベルが高すぎて勝敗の予想ができない!という声が多く聞かれました。
堀口選手は飛び込み・打撃・素早いステップと多彩な技を持っている、コンプリートファイターとしても有名です。
今回の再戦でも、「戦いの中でプランを変えていく」と発言しどのような戦い方をするのか注目が集まっています。
一方の朝倉選手も足腰の強さやパワースピードがあり、さらにセコンドを務めている「戦略家」の兄・朝倉未来選手のアドバイスのおかげもあり、その成長には目を見張るほど。
今回の再戦の勝敗結果は、1年前と比べて堀口恭司と朝倉海がどのくらい成長したのか?というところが、大きく左右してきそうです。
これはますます、大晦日の再戦が楽しみになってきましたね。
堀口恭司VS朝倉海の初戦の勝敗結果
大晦日の楽しみ#堀口恭司 #朝倉海 pic.twitter.com/u5VHKqA3nm
— maya (@maya_com) November 30, 2020
2019年の『RINZIN』で最も盛り上がったといっても過言ではない、『堀口恭司VS朝倉海』の試合。
堀口恭司と朝倉海の初戦は、2019年8月の名古屋戦『RIZIN.18』でした。
試合結果は、堀口選手がKO負けという、多くの予想を越える驚きの試合展開でした。
当時、堀口選手は世界的なトップファイターとして、アメリカメジャー団体でも有名な選手でした。
一方、朝倉選手は「若手のNO.1ホープ」とは言われていた状態。
当然試合も堀口選手が優勢と思われていたところ、試合開始直後に朝倉選手が堀口選手の右ストレートにカウンターを合わせ、ダウンを奪います。
その後も朝倉選手のスピード・パワー・圧倒的なパンチ力で堀口選手をKOし、あっという間に会場を熱狂の渦へと巻きこみました。
この試合直後から、ファンの間から再戦を求める声が上がり、2019年の大晦日に再選することが決定していました。
堀口恭司VS朝倉海の再戦は怪我で中止
12月といえば俺の中で堀口恭司vs朝倉海2なんだけど、RIZIN18で入場中の堀口選手の腕引っ張ったやつは今でも許さない pic.twitter.com/tXyiT4qWbz
— まっつん (@naokipad3) December 1, 2020
堀口恭司と朝倉海の再戦は、当初2019年の大晦日『RIZIN.19』で行われる予定でした。
しかし、堀口選手が右前十字靭帯断裂・半月板損傷で全治10ヶ月の怪我をし、残念ながら中止になりました。
堀口選手は、2019年大晦日のRIZINはもちろん、その後も怪我のリハビリで試合を控えています。
今回の2020年の再戦は堀口選手にとって、1年4ヶ月ぶりの試合になるといわれています。
怪我の回復具合も未知数で挑む大晦日の再戦、注目です。
ちなみに昨年のRIZINは、朝倉選手との対戦が中止になったことで堀口選手は王座を返上。
その後は以下のような流れになっています。
- 朝倉選手とマネル・ケイプで大晦日に王座決定戦が行われる
- ケイプが勝利し、第2第王座に君臨
- 今年の春にケイプが転出したため、王座を返上。
- 8月に朝倉選手と扇久保博正選手で王座決定戦が行われる
- 朝倉選手が勝利し、第3第王者に君臨
朝倉選手はこのまま、王座を守れるのでしょうか?
どうなるのか、大晦日の再戦が楽しみですね。
堀口恭司VS朝倉海の再戦に対する評判
とりあえずこれが楽しみ、、、。#RIZIN26 #朝倉海 #堀口恭司 pic.twitter.com/LBxIz0tN4N
— Ryota₩ (@mametubu12) November 23, 2020
RIZIN20、試合後の控え室で堀口選手のミット打ちを生でみて、これが世界の堀口恭司の打撃かと衝撃を受けました。その後、試合で朝倉海選手の打撃に度肝を抜かれ、目が点になりました。大晦日の再戦、ワクワクすっぞ!!スカウターで2人の戦闘力をはかってみようと思います!!
押忍!! #RIZIN26 https://t.co/0wme1g09qG— 瀧谷渉太 (@takiyashota_55) December 1, 2020
今日から12月。
ってことは、1ヶ月後には結果が出ているのかと思うとドキドキするなー。
日本格闘技史上に残る、最も観たくて最も観たくない再戦。
楽しみすぎて仕方ない。#堀口恭司vs朝倉海 #堀口恭司 #朝倉海 #RIZIN #RIZIN26 pic.twitter.com/HY9aH85Rki— MITSURU/BBR準構成員 (@mitsuruhamasaki) November 30, 2020
大晦日朝倉海と堀口恭司再戦は激アツ。
— きら (@kira__666) November 15, 2020
お、この再戦は楽しみ。
ちなみに堀口は同郷(吉井町出身)なので、昔から応援してまーす。#RIZIN #大晦日 #朝倉海 #堀口恭司https://t.co/GHxllntxi6— 三木 康史 (@TROiSDESIGN) November 13, 2020
Twitterを見ると、堀口恭司と朝倉海の再戦が楽しみという声が多く聞かれました。
これは大晦日の対戦にますます注目が集まりそうですね。
まとめ
まじ楽しみ#朝倉海 #堀口恭司 pic.twitter.com/5C6JMVmDg3
— PRN ハーレークイン (@PRN_HarleyQuinn) November 27, 2020
堀口恭司VS朝倉海の大晦日RAIZIN26の再戦の試合ルール、勝敗予想、2019年の初戦の結果や、怪我で再選が中止になっていたこと等をご紹介しました。
- 堀口恭司VS朝倉海の試合ルールは、RIZIN MMAルールで、5分3R制
- 堀口恭司と朝倉海の大晦日再戦の試合予想は、どちらも未知数の部分があり予想がむずかしい
- 堀口恭司と朝倉海の初戦の勝敗結果は、朝倉海のKO勝ち
- 昨年の大晦日での再戦は堀口恭司の怪我で、試合は中止
1年前と比べて両選手がどこまで成長しているのか、2020年の大晦日での再戦に目が離せそうにありませんね。
『堀口恭司VS朝倉海ルールと勝敗予想(大晦日RAIZIN)!初戦や再戦怪我中止も紹介』を最後までご覧いただき、ありがとうございました。