この記事では、ハコヅメ藤の原作ネタバレを3つ、異動理由や源との恋愛事情・殉職について紹介します。
ハコヅメは、講談社モーニングで連載されている、今注目の交番エンターティメント作品です。
ハコヅメの藤聖子は、元刑事科エースで、町山交番に勤める女性警察官です。
女性の憧れともいえる、かっこいい藤ですが、彼女には多くの謎が隠されております。
何故藤は、町山交番に異動してきたのでしょうか。
同期・源との恋愛事情や、藤の殉職について、気になっている人もたくさんいると思います。
今回は、ハコヅメ藤の原作ネタバレを3つ、異動理由や源との恋愛事情・殉職についてお届けしていきます。
もくじ
ハコヅメ藤の原作ネタバレ①異動理由
最初に読んだときは牧ちゃんと山田くんの表情と「……」の意味が理解できなかったが、藤部長が自分の意志で町山交番に異動したとわかってから、なんとなくだけどわかった気がする。 #ハコヅメ pic.twitter.com/9baIAVb8DQ
— 黒木 政仁 (@kurokimasahito) September 13, 2019
ハコヅメ藤の原作ネタバレ1つ目は、藤の異動理由についてです。
藤の異動理由は、ある未解決事件の容疑者を捕まえるために、川合を囮にしようと考えたためです。
1話では、藤が交番に移動になった理由は、部下へのパワハラといわれておりました。
しかし、84話で川合と敷根との会話をきっかけに、藤の異動理由が明らかになってきます。
『ある未解決事件』というのは、藤と源の同期である桜が、ひき逃げをされた事件のことです。
そのひき逃げの犯人は捕まっていませんが、もしかしたら「あの人かも」と、思われるおじさんがいます。
そのおじさんは、原作では『守護天使』と呼ばれており、20年以上前から、町山交番管内に出没し、若くて小柄な女性警察官を凝視するだけの人でした。
危害を加えるわけではなく、凝視しているだけなので、警察内では『守護天使』と思って割り切ろうとされていました。
その守護天使が熱心に凝視していたのが、同期の桜です。
どうして、守護天使がひき逃げの犯人と疑われたのかは、桜がひき逃げされた車は白い軽トラで、守護天使が普段乗っていたのも白い軽トラだからです。
また、桜のひき逃げ事件を機に、守護天使は姿を現さなくなりました。
証拠も手掛かりもない状態で、未解決事件とされてしまった、桜のひき逃げ事件。
藤は諦めきれず、どうしたら守護天使を探すことができるかを考えていたときに、町山署で川合と出会います。
初めて川合を見た藤は、「川合は桜と似ているため、川合が以前守護天使が出没した場所をうろつけば、守護天使が現れるかもしれない。」と考え、藤自ら、川合の指導係になることを買って出て、町山交番に異動になったのです。
また、源は、藤に協力して、桜のひき逃げ事件を解決するために、町山署に異動してきました。
以上が、藤の本当の異動理由です。
初めは、囮と思い、川合に接触した藤ですが、今では生命保険の受取人を川合にしたいと申し出る程の溺愛ぶり。
また、藤の本当の異動理由を知った川合も、「藤部長には私がついています」と、協力する胸を伝え、未解決事件に立ち向かいます。
一時期は、本当の異動理由を知り「この二人の仲はどうなるのか」と、ソワソワしましたが、改めて藤と川合の強い信頼関係を感じさせられました。
ハコヅメ藤の原作ネタバレ②源との恋愛事情
ハコヅメの源&藤部長があほみたいなノリとドジっ子感が強いからつい忘れちゃうけど特殊能力持ちのバケモンなのが怖い pic.twitter.com/2T0OcD1au2
— 神山BR (@MandhelingG1) December 28, 2020
ハコヅメ藤の原作ネタバレ2つ目は、源との恋愛事情についてです。
藤と源との恋愛事情については、恋愛関係ではないということです。
藤と源は、警察学校時代の同期であり、前述のように、同期の桜のひき逃げ事件を解決するために協力し合っています。
ただ、原作を読んでいると、仲の良い同期にしては、それを超えてしまっているように感じることも、多々あります。
普段は、「俺より先に彼氏作らないで」と藤に言い続けている源ですが、酔っぱらっている藤を介抱したり、人を跳ねのけて横に並んだりするところを見ると、「これは好きだろ」と思ってしまいます。
特に、96話で、藤の異動理由を川合が知ったことで落ち込んでいる藤に対し、源は「これから先も、ずっとお前には俺が絶対ついている」と膝間付きながら、慰めるシーンがあります。
こんな思いのこもったセリフを、同期だと思っている人に言うかなと、思わず首をかしげてしまいました。
今のところは恋愛関係ではありませんが、もしかしたら、今後発展するのでしょうか。
藤と源の恋愛事情は、ハコヅメの楽しみの一つです。
藤と源との恋愛事情・読者の意見
ここで、藤と源との恋愛事情について、読者の皆様の意見を見てみましょう。
ちょっと #ハコヅメ !!
如月→川合
源→藤
でちょっぴり恋愛要素出てきてない?
私は恋愛要素は濃くしないで今の感じでゆるりと続けて欲しいな— おとも🍀@低浮上(仕事でクタクタ) (@otomo_clover) January 6, 2021
ハコヅメは恋愛抜きで見ようと頑張ってるんだけど稀に入る源(→?→?→?→?→?)藤描写がヤバイ。今週もカナちゃんがいい仕事してる。うっかりモーニング買ってしまった。
— ラヂオ(毎日🐣親子丼) (@portableradio7) January 14, 2021
ハコヅメの恋愛模様、気になりますね。あってほしいような読者の想像に任せてほしいような。私は藤部長と源部長のわかりあってる感じがツボなんですけど、時々山田くんとの関係に傾いてます。主人公は、当分は藤部長が一番好きだろうなぁ、と(笑)
— 絢 (@aya_o_27) February 9, 2020
読者の声をまとめると、以下のような意見が多い印象です。
- 源から、藤への恋愛感情はあるのでないか。
- ハコヅメは、藤と源の恋愛関係を中心に描いてほしくない。
藤と源の関係は、ただ単に同期愛なのか、それとも恋愛感情があるのでしょうか。
分からない二人のもやもやした関係を予想させるのが、ハコヅメの読者を魅了するポイントなのかもしれません。
ハコヅメ藤の原作ネタバレ③殉職する?
ハコヅメ11巻
笑いとシリアスがしっかり詰まった良い巻だった。
警察官の日常をコミカルに描きつつ、死亡事故や殉職などの暗い現実にも焦点を当ててる良い漫画。 pic.twitter.com/DTFmwUIjEW— こがねぃ@犬 (@koganeaki25) January 26, 2020
ハコヅメ藤の原作ネタバレ3つ目は、藤の殉職についてです。
藤が殉職するかは、原作でも分かりませんでした。
しかし、藤の殉職について、フラグが立っているのは確かです。
- 143話:川合が、『女性警察官初の警察学校長になる』というナレーション。
- 149話:川合が校長になっており、『例の事件』について話している。
主に、この2話の内容から、藤の殉職するのかが騒がれております。
まず、143話で、表彰式で川合が、表彰状を受け取る際に、『女性警察官初の警察学校長になる』とナレーションが入ります。
この回の見解では、『川合が学校長になるということは、藤は何かしらの理由でこの組織にはいない』ということが考えられます。
組織にいない理由は、退職かもしれませんし、殉職かもしれません。
しかし、成績優秀で、部長である藤がいれば、次の校長になるのは恐らく藤であることから、“藤がいない=殉職している”と、予測がたてられています。
次に、149話で、学校長になった川合と宮原教官の会話が描かれているシーンについてです。
この会話では、『例の事件』についての話をしており、その事件の概要については明らかになっておりませんが、川合が「例の事件については、頭と心の整理をつけたい」と言っております。
この発言から、『例の事件』というのは、川合にとって、重要な事件であったことが予測されます。
また、川合と藤、カナ、牧高の4人で写っている写真が、ある事件ファイルの中から、落ちてきます。
この149話のタイトルである『取り直せない写真』は、この4人の誰かが殉職していて、このメンバーで写真を撮ることができないという意味を表しているのでしょうか。
『例の事件』というのは、この4人の誰かが殉職した事件で、その誰かが藤なのかもしれません。
まだ、藤の殉職については、原作でも明らかになっておりません。
ハコヅメは、細かな伏線がはられていることで有名です。
今後の話にも、藤の殉職について、伏線がはられている可能性がありますので、注目していきましょう。
まとめ
ハコヅメっていう婦警さんの漫画、アマゾンで1巻が無料だったから読んだんだけど、面白くて7巻全部買っちゃったよね。 pic.twitter.com/mfZqaUB81L
— トマホーク菊池 (@TomahawkKikuchi) May 30, 2019
この記事では、ハコヅメ藤の原作ネタバレを3つ、異動理由や源との恋愛事情・殉職について紹介しました。
記事の概要をまとめると、以下の通りです。
- 原作ネタバレ①:藤の異動理由は、未解決事件の容疑者を捕まえるため。
- 原作ネタバレ②:藤と源の恋愛事情は、二人は恋愛関係ではない。
- 原作ネタバレ③:藤の殉職は、原作でも分からない。
まだまだ、ハコヅメには謎が多く、続きが気になってしまいます。
2021年7月にはドラマ化も決定しています。
原作とドラマ、どちらも楽しみです。