今回は『大阪gotoイートつながらない!対処方法や専用webサイトを紹介』をお届けします。
大阪のgotoイート食事券の販売は1~3期まで終了し、ネット申し込みで行われました。
ところが、なかなか申し込みの専用webサイトにつながらない問題がおきてしまいました。
あまりにも繋がらないので、買えない人もいたり、最初からあきらめる人も・・
まだ4期(11/16)5期(12/14)の大阪gotoイート食事券のネット申し込みがありますが、再度つながらない問題が起きるのでは?と心配される方も多いと思います。
そこで、大阪gotoイートつながらない問題について調べてまとめてみました。
- 大阪gotoイートつながらない時の対処方法
- 大阪gotoイートつながらない場合の専用webサイト
こんなことを知りたい方は、ぜひ最後までお付き合いください。
11/14以降、各予約サイトは、順次、GoToEatポイント付与対象の新規予約受付を終了しています。
終了前に完了している予約や、既に受け取っているポイントの利用には、何ら変更はありません。
予約サイト毎のGoToEatポイント付与の新規受付対応の詳細はこちら。
大阪gotoイートつながらない時の対処方法
gotoイート大阪食事券をさっそく発券🎫
2万円(2万5千円分)で36枚発券、ファミマの店員さん大変そう💦💦
500円券✖︎14枚
1000円券✖︎18枚#gotoイート大阪 pic.twitter.com/97ink5kixk— パンチアウト (@SoutaYuuka) October 14, 2020
大阪のgotoイート食事券は10月7日、15日、27日と3回、ネット申し込みが行われましたが、アクセス集中でつながらない方が続出していました。
大阪のgotoイート食事券の予約受付は、残り2回(11/16・12/14)。
何とか申し込みサイトにアクセスできるように、アクセスが集中したときの一般的な対処方法をご紹介します。
- スーパーリロードする
- ブラウザを複数あけて、つないでみる
- 前もって目的のページを開いておく
- スマホよりもパソコンを使う(Wi-Fiよりも有線接続)
- つながらない時は、時間をおいてからまたやってみる
聞き慣れない言葉があるかも知れないので、簡単にご説明しますね。
つながらない時①スーパーリロード
サイトに繋がらない時、『再読み込み』や『リロード』ボタンを押していると思いますが、名前の通り、更に強力な『リロード』です。
詳しくは『キャッシュを消して、再読込する』事になるのですが、ややこしくなるので割愛しますが、この『スパーリロード』する事で、接続が早くなり、サイトに繋がる可能性が高まります。
パソコンなら、ショートカットキーを使って、簡単に『スーパーリロード』できます。
※使っているパソコンがWindowsかMacか、ブラウザによってもショートカットキーが異なるので、それぞれご紹介します。
パソコン(Windows)の場合
Microsoft Edge
- Ctrl + F5
- Ctrl + リロードボタン
Microsoft IE
- Ctrl + F5
- Ctrl + リロードボタン
Chrome
- Ctrl + F5
- Shift + F5
- Ctrl + リロードボタン
- Shift + リロードボタン
Firefox
- Ctrl + F5
- Ctrl + Shift + R
- Shift + リロードボタン
Safari
- Ctrl + Shift + R
- Shift + リロードボタン
パソコン(Mac)の場合
Safari
- command + option + E
- Shift + リロードボタン
Chrome
- Command + Shift + R
- Shift + リロードボタン
Firefox
- Command + Shift + R
スマホの場合
スマホでは、パソコンのようにスーパーリロードできないので、キャッシュを消す方法を紹介します。
iPhoneのSafari
- 設定からSafariを選びます。
- 下のほうの『履歴とWebサイトデータを消去』を押します。
iPhoneのChrome
- Chromeアプリでページを開いたら、右下のアイコンから『設定』を選んでください。
- 次の画面で『プライバシー』を選んでください。
- 次に『閲覧履歴の消去』を選んでください。
- 最後に『閲覧履歴』と『キャッシュされた画像とファイル』を選んで『閲覧履歴の消去』を押してください。
Android版のChromeの場合
- Chromeの画面の右上の点3つが縦に並んでいるボタンをおします。
- 1で表示されたメニューの下の方にある「設定」の項目をおします。
- 「設定」画面の中の「プライバシー」をおします。
- 「プライバシー」画面の中の「閲覧履歴データを削除する」をおします。
- 「閲覧履歴データを削除する」画面の中から削除したいデータの項目にチェックを入れてください。 画像だけなら「キャッシュされた画像とファイル」にだけチェックを入れればOKです。
- 「閲覧履歴データを削除する」画面の「データを消去」をタップして完了。
つながらない時②複数のブラウザを使う
サイトにアクセスが集中していて繋がらない場合は、違うブラウザを使ってみるのも効果があります。
ブラウザというのは、『Chrome』や『Safari』など、インターネットに接続するベースです。
- Microsoft Edge
- Microsoft IE
- Chrome
- Firefox
- Safari
お使いのPCやスマホによって、導入しているブラウザは異なると思いますが、複数のブラウザで接続を試みてください。
つながらない時③目的のページを開いておく
申込みページに辿り着くまでに、トップページから進んでいては、時間がかかり、その間に動かなくなってしまうこともあります。
アクセスが集中する開始時間より前に進めるだけ進んで、目的ページを開いておくようにしましょう。
開始時間になったら、リロードすればOKです。
事前に目的ページのURLが分かっていれば、そのURLをお気に入り登録しておくのもオススメです。
大阪gotoイート食事券の申込みページは、少しわかりにくいので、事前に専用webサイトをチェックしておくといいですね!
つながらない時④スマホよりパソコン
一般的には、スマホよりもパソコンの方が繋がりやすいと言われています。
スマホは、格安SIMよりも3大キャリア、パソコンは無線LANやWi-Fiよりも優先接続の方が繋がりやすいそうです。
つながらない時⑤時間をあける
言葉の通りですが、時間を空けてアクセス集中が落ち着けば、繋がるようになります。
まだgotoイート食事券が売り切れていなければいいのですが・・・
過去の申込時に、受付開始から30~50分ころまでの間に、大阪gotoイート食事券をゲットできたという口コミがありました。
アクセス集中で1度サーバーが落ち、再度サーバーが復活したタイミングでつながった方が多かったようです。
次回以降もこの時間帯が繋がりやすいかどうかは分かりませんが、試してみるのもありですね。
パソコン環境の確認
大阪gotoイート公式サイトでは、下記のような利用環境を推奨しているので参考にしてください。
食事券申込みページの利用推奨環境を教えてください。
下記Webブラウザの最新版をご利用ください。
■Webブラウザ(PC) Google chrome / Safari / Mozilla FireFox / Microsoft Edge
■Webブラウザ(スマートフォン) Google chrome / Safari
上記以外のWebブラウザをご利用の場合、表示が正しく行われないなどの現象が発生する可能性がありますので、ご了承ください。
また、当サービスではJavascriptを使用してサービス提供をしております。そのため、ご利用のブラウザでJavascriptを有効にしてご利用いただけますようお願いいたします。
(引用:大阪gotoイート公式サイト)
大阪gotoイートつながらない時は専用webサイト!
『 Go to Eat 大阪キャンペーン』の食事券購入については、下記サイトからもお申込みが可能です。https://t.co/PhXNALG8XD
— 大阪観光局【公式】 (@Osaka_Tabilog) October 7, 2020
過去の大阪gotoイート食事券の申込みでは、大阪観光局のTwitterのURLから、直接専用webサイトを開くことができた人がたくさんいたようです。
上記の対処方法『つながらない時③目的のページを開いておく』と同じようなことですね。
大阪gotoイート食事券は専用webサイトからの申し込みになります。
大阪gotoイートの公式サイトトップページから、申し込みの専用webサイトまで行くのに、何回かページを開く必要があります。
公式サイトトップページにアクセスが集中し、webサーバーがダウンすることも考えられるので、素早く目的のページにアクセスすることが必要です。
専用webサイトに直接アクセスするのは有効ですね。
大阪gotoイート申込専用webサイト:https://www.funity-rs.jp/osaka/
大阪gotoイートつながらない食事券申込方法への評判
げっ💦GoToイート大阪の食事券、もう本日分売切れかい😭瞬殺やったんかな❓ pic.twitter.com/1lUphcGtbH
— kiram (@Gsrgfdd) October 7, 2020
GOTOイート大阪の専用サイトが本日正午から開設され、購入が可能になるらしい。
んなもんアクセス集中してサーバーダウンするやろ🤣
サーバーダウンに来月の給料かけるわ👍
— ナカジマ タクミ (@LeadOsakaSnow) October 7, 2020
大阪のgotoイート画面。
集中アクセスのせいか入れない(・ω・`)— なぎ (@115_cas) October 7, 2020
大阪gotoイートぜんぜんアクセスできない
— gonnana (@gonnana108) October 15, 2020
大阪のGoToイートのやつアクセス集中で買えねぇ
— そーじ (@aotuka_souzi) October 27, 2020
大阪GOTOイート、ゲットできた👍。
「食事券受付」のページをブックマークしておいて、そこへ最初から直接アクセスするのがベストやな🤔— ふんわり卵 (@noho_hon1029) October 27, 2020
GoToイート大阪
スマホの方が早く繋がり、購入専用ページのURLのメールがきたら、そっからは早いです。なお、yahoo!メールはいつまで経っても購入専用ページアクセス用メールがきませんね。
携帯のメールアドレスでやってみたら、すぐにきました。
— ながとろ (@NagatoroEXP_No2) October 7, 2020
GoToイート飲食券申し込み
やっとアクセスできたと思ったら
一次は終了やって❗1人一万円に制限してよ❗大阪府民のみにしてよ❗多分二次があっても手に入らないでしょうね。
以前地域でやってたのだったら
市役所に申請したら、郵便局で引き換えれて簡単やったのに— 季輝Kiki (@comuzu0901) October 7, 2020
GOTOイート大阪の権利、昼休みにアクセスしまくり無事ゲット出来た。さて、どう使おうか。馴染みの店で使うか、新規開拓するか。
— しゃんぷのわ※人生迷走中 (@JuilletEtoiles) October 7, 2020
大阪gotoイート食事券購入がつながらない問題について、口コミを集めてみました。
やはり、専用webサイトにつながらないと嘆いている方が多いですね~。
スマホの方が早くつながる、と言っている方もいますね・・・
何度もやってつながらず、やっと買えてホッとしてる方、結局買えずに怒ってる方もいたようです。
前もって目的のページをブックマークして準備している方もいました。
次回の大阪gotoイート食事券はかなり枚数が増えるようですので、やっとつながったが買えない!
とならないことに期待しましょう・・・
まとめ
手に入れたぞ🍽
GOTOイート
プレミアム食事券(大阪)🎫 pic.twitter.com/fqBF4MCv2E— つかもと (@premium_lemon) October 15, 2020
大阪gotoイートつながらないときの対処方法や、専用webサイトを紹介してきました。
つながらないときは、しばらく時間をおいてやってみると、サーバーが回復していてつながるようですね。
gotoイート大阪公式サイトで推奨しているブラウザを使ってみるのもいいですね。
専用webサイトに、時間がきたらすぐアクセスできるようにしておくとよいでしょう。
専用webサイトは大阪gotoイート公式サイトからもいけますが、観光局のTwitterのURLを利用するのも手ですね!
前回アクセス集中で購入できなかった方も、次回は大阪gotoイート食事券の購入、無事にできるとよいですね!
『大阪gotoイートつながらない!対処方法や専用webサイトを紹介』に最後までお付き合いいただきありがとうございました。