今回は、『GoToイート鹿児島いつから食事券どこで買える?購入方法や使える店も紹介!』をお届けします。
農林水産省管轄のGoToイートキャンペーンが鹿児島県でもついに始まりました。
感染症予防対策を取っている飲食店を支援しようという取り組みです。
鹿児島県のGoToイートキャンペーンは2種類あり、プレミアム付食事券を購入する方法とオンライン飲食予約をしてポイントを還元してもらう方法です。
2種類のうち、鹿児島県商工会議所連合会のGoToEatキャンペーンプレミアム付食事券について、販売期間、購入方法、使える店などを調べてみました。
『GoToイート鹿児島いつから食事券どこで買える?購入方法や使える店も紹介!』最後までお付き合いください。
11/14以降、各予約サイトは、順次、GoToEatポイント付与対象の新規予約受付を終了しています。
終了前に完了している予約や、既に受け取っているポイントの利用には、何ら変更はありません。
予約サイト毎のGoToEatポイント付与の新規受付対応の詳細はこちら。
GoToイート鹿児島いつから使える?
本日から鹿児島商工会議所のGoToEatキャンペーン始まってます🎶🥳 pic.twitter.com/epPYsI0xEp
— ico (@ico_09304410) October 15, 2020
鹿児島県のGoToイート食事券、10,000円で12,500円分の食事券が買えるというとてもお得なプレミアム付食事券です。
いつから使えるのでしょうか?
地域により期間も異なるようなので、きちんとチェックしたいですよね!
鹿児島県商工会議所連合会のGoToEatキャンペーンプレミアム付食事券の利用可能期間は、令和2年10月15日(木)~令和3年3月31日までです。
ここで、鹿児島県のGoToEatキャンペーンプレミアム付食事券の内容をまとめておきますね。
- 販売価格 1冊 10,000円(1000円券12枚・500円券1枚)
- 決済方法 現金のみ
- 一回につき一人二冊まで購入可能
- 食事券利用の際には、お釣りは出ません。
- 利用可能期間 令和2年10月15日(木)~令和3年3月31日
感染症予防対策としてキャッシュレス化を図ってるはずなのに、決済方法が現金のみというのはちょっと辛いところですね。
食事券は500円券は1枚のみで、1000円以下のお食事の場合、1000円券ではお釣りは出ないので気を付けましょう。
GoToイート鹿児島の食事券いつからいつまで販売?
✅Gotoeat食事券(鹿児島)
とりあえず2冊ゲット! pic.twitter.com/uwK6C1Gpsb— うがい (@ugaiugaiugai) October 18, 2020
GoToEatキャンペーンプレミアム付食事券の販売期間も地域によって異なりますので、鹿児島県の食事券の販売期間をご紹介します。
鹿児島県のGoToEatキャンペーンプレミアム付食事券は、総額50億円分の40万冊を4回に分けて販売する予定です。
販売の第1弾は令和2年10月15日(木)開始。
そして、1部の販売所を除き、第2弾は10/20(火)から販売です。
第3弾は、10/27(火)、第4弾は10/30(金)となっています。
- 第1弾:10月15日(木)から
- 第2弾:10月20日(火)から
- 第3弾:10月27日(火)から
- 第4弾:10月30日(金)から
それでは、次に購入方法をご紹介します。
GoToイート鹿児島の購入方法
Amu前で列を成していましたー。
どうやら今日中に売り切れる予測だそうです。
▼鹿児島 25%プレミアム付き「GoToイート」食事券 販売開始 pic.twitter.com/eW3uF599fd
— M@鹿児島まーじゃんピース (@JanPeaceKGSM) October 17, 2020
鹿児島県のGoToEatキャンペーンプレミアム付食事券の購入方法は、事前予約などはなく、鹿児島県内約20ヶ所の販売店で直接購入できます。
ということは、販売日に販売所に朝から並ぶということですね。
販売所によっては、販売初日の当日もしくは翌日には売り切れてしまうとのことなので、何としても手に入れたい方は早起き必須です!
GoToイート鹿児島県の食事券どこで買える?
買ってきた。
宇宿はそんなに並んでいませんでしたよ。しかし、1人何枚でも買えそうだが良いのか?名前は記入しても本人確認は無し🤔 #gotoeat鹿児島 pic.twitter.com/aNLcDHCnOy— 鹿児島お得情報サイト 「かごトク」 (@funkagoshima) October 15, 2020
鹿児島県のGoToEatキャンペーンプレミアム付食事券は、鹿児島県内の販売所20ヶ所で購入できます。
エリア | 販売所 | 所在地 | 営業時間 |
鹿児島市 | 鹿児島商工会議所ビル1階 | 鹿児島市 東千石町1-38 |
10:00~19:00 (平日) |
アミュプラザ 1階インフォメーション横 |
鹿児島市 中央町1-1 |
10:00~17:30 | |
岩崎産業本社ビル | 鹿児島市 山下町9-5 |
10:00~18:00 (平日) |
|
鹿児島交通観光 (いわさきパーキング隣) |
鹿児島市 東千石町12-20 |
10:00~18:00 | |
城山ホテル鹿児島 | 鹿児島市 新照院町41-1 |
10:00~16:00 (平日) |
|
第二岩崎ビル | 鹿児島市 鴨池新町12-12 |
10:00~18:00 (平日) |
|
ホテル・レクストン鹿児島 1階フロント |
鹿児島市 山之口町4-20 |
10:00~17:00 | |
まちの駅宇宿 脇田電停前コスモタウン1階 |
鹿児島市 宇宿3丁目2-1 |
10:00~15:00 (土日休み) |
|
薩摩川内市 | 川内商工会議所 | 薩摩川内市 神田町3-25 |
9:00~16:00 (平日) |
鹿屋市 | 鹿屋商工会議所ビル | 鹿屋市 新川町600 |
10:00~16:00 (平日) |
枕崎市 | 枕崎商工会議所 | 枕崎市 中央町1 |
9:00~17:00 (平日) |
阿久根市 | 阿久根商工会議所 | 阿久根市 大丸町16 |
10:00~16:00 (平日) |
奄美市 | 奄美大島商工会議所 | 奄美市 名瀬入舟町12-6 |
9:00~17:00 (平日) |
南さつま市 | 南さつま商工会議所 | 南さつま市 加世田本町23-7 |
10:00~16:00 (平日) |
出水市 | 出水商工会議所 | 出水市 本町7-16 |
9:00~16:00 (平日) |
指宿市 | 指宿商工会議所 | 指宿市大牟礼 1丁目15-13 |
9:00~16:00 (平日) |
いちき 串木野市 |
いちき串木野商工会議所 | いちき串木野市 旭町178 |
10:00~16:00 (平日) |
霧島市 | 霧島商工会議所 | 霧島市国分中央 3丁目44-36 |
9:00~16:00 (平日) |
鹿児島空港 国内線ビル1階 観光・総合案内所 |
霧島市 溝辺町麓822 |
8:00~ 最終便到着 |
各市とも、基本的に商工会議所が販売所となっていますね。
GoToイート鹿児島の食事券が使える店
鹿児島県で使える
GoToEatキャンペーンが
本日からスタートしました😆✨
かいもん食堂も参加させて
頂いてます😊
12,500円の食事券を10,000円で
購入出来ます☀️
指宿市では指宿商工会議所で
販売しております🎶
ぜひこの機会にお食事に
いらしてください💛#かいもん市場久太郎 pic.twitter.com/6YeEkV0PDr— かいもん市場久太郎 (@kaimonichiba9) October 15, 2020
鹿児島県のGoToEatキャンペーンプレミアム付食事券が使えるお店は、10月16日現在で、鹿児島県内で約1,850店舗あります。
参加店舗は随時募集しているので、これからどんどん増えていくと思いますよ。
楽しみですね。
行きつけのお店や一度行ってみたいと思っていたお店などが、利用可能店舗になってるとラッキーですよね!
食事券を手に入れたら、ぜひ行ってみてくださいね。
GoToイート鹿児島の食事券の評判
黒豚さん🐷角煮と鹿児島牛🐮の溶岩焼き🌋投入 (☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ
少しお高いけど美味美味ですよ(Gotoイートの出番w)😊
なお焼くの下手くそ (;´༎ຶД༎ຶ`)#ツイッター晩酌部 #とにかく呑み隊 #Gotoイート #食べよう鹿児島 pic.twitter.com/yy6F99yYpa— 水@旅するサバゲーマー (@legion_0430) October 13, 2020
GOTOイートは飲食予約サイトでポイントがもらえる制度と各地でプレミア飲食券を販売する制度の合わせ技になっている。鹿児島の飲食店が全て予約サイトに加盟している訳でない。そういうお店にも我々の飲食券で対応すること。スマフォを使えない人に飲食券で対応すること。自助自立。#GOTOイート
— 岩崎芳太郎 (@1rIKRAcwcjyNAwn) October 19, 2020
鹿児島商工会議所の「GoToイート」食事券を無事入手
明日からちょっとリッチなご飯を食べよう pic.twitter.com/B72BCqLnO4— やっしー (@yassy69) October 15, 2020
鹿児島県のGoToEatキャンペーンプレミアム付食事券についてのTwitterを集めてみましたよ。
プレミアム付食事券と予約サイトのポイント還元と2つの方法があることを評価している方もいますね。
確かにそうです。
お店側もすべてが予約サイトに登録しているわけではないし、予約サイトで予約ができない方もまだまだいるかもしれません。
感染症予防対策に取り組んでいる飲食店を支援していきたいですね!
まとめ
【#利用開始】
本日より #gotoイート で発行しているプレミアム付食事券が当店でご利用いただけるようになりました。
11/9から始まる #くりぶー食事券 と併用してご利用になれます。
また、当店では鹿児島県が毎週月曜日にラインで配信している #ぐるめクーポン も使えますので是非ご利用ください。 pic.twitter.com/GnEmJrwSlt— CafeEspresso114広報室 (@CE_114) October 20, 2020
『GoToイート鹿児島いつから食事券どこで買える?購入方法や使える店も紹介!』をお届けしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
鹿児島県のGoToEatキャンペーンプレミアム付食事券は、令和2年10月15日(木)から販売開始をしています。
利用可能期間は令和3年3月31日までです。
期間中に利用しないともったいないですね!
『GoToイート鹿児島いつから食事券どこで買える?購入方法や使える店も紹介!』最後までご覧いただきありがとうございました。