今回は、誰かが見ているトゥルーマンショーのパクリ?原作はある?をお届けします。
Amazonプライムで配信されている、香取慎吾さん主演ドラマ「誰かが見ている」ですが、「誰かが見ている」を見ていて、どことなくストーリーが似ている部分が他の映画であるなと感じる方も多いではないでしょうか。
噂の映画は、1998年アメリカ映画「トゥルーマンショー」。
「誰かが見ている」を見た方や、CMを見ていて「トゥルーマンショー」のパクリ?という声がいくつか見受けられました。
さて実際はどうなのでしょう・・・
そこで、今回は実際「誰かが見ている」はトゥルーマンショーのパクリなのか、原作はあるのか調べてみました。
是非最後までご覧ください。
もくじ
誰かが見ているトゥルーマンショーのパクリ?
誰かが見ている
のCM観てて
昔に似たような感じの映画あったなぁ
と思ったらジム・キャリーの
トゥルーマン・ショーでした🐸 pic.twitter.com/2tJMVYqtfu— カエルさん🐸 (@kaeru_pyoco2) September 20, 2020
「誰かがみている」は「トゥルーマンショー」のパクりという噂がありますがどうなのでしょう?
まずは「誰かが見ている」のあらすじと「トゥルーマンショー」のあらすじを比例してみました!
誰かが見ている・トゥルーマンショーあらすじ比較
誰かが、見ているのCMを見て、名作トゥルーマン・ショー見たくなってUNEXTで見てる。 pic.twitter.com/1Fr8GS0yzX
— iuspirit1224 (@iuspirit1224) September 21, 2020
まずは「誰かが見ている」のあらすじを簡単にご紹介します!
Amazonプライム・ビデオにて2020年9月18日から配信されている 『誰かが見ている』
埼玉県和光市のとあるマンションに住む粕谷次郎の秘かな楽しみは、隣室に暮らす青年・舎人真一の日常を偶然見つけた “壁の穴” からのぞき見することであった。
何をやっても失敗ばかりで、いつも新しい仕事を見つけてはすぐにクビになってしまう真一の様子を、次郎は気になって仕方がない。
そんなある日、次郎の娘・あかねがカレンダーで隠していた”壁の穴”の存在に気づいてしまったことで、事態は急転を告げる。
次郎と同じく、のぞき見た真一の日常の様子にハマったあかねの思い付きによって、”壁の穴” に仕掛けたWebカメラで真一の日常が動画配信され、世界中の人々を巻き込んだ大騒動へと発展していく。
(引用:Wikipedia)
「トゥルーマンショー」のあらすじを簡単にご紹介します!
1998年のアメリカ映画『トゥルーマン・ショー』(The Truman Show)
人生のすべてをテレビのリアリティショーで生中継されていた男を描いたコメディドラマ。
離島の町シーヘブンで生まれ育った男トゥルーマン。
保険会社で働きながら、しっかり者の妻メリルと平穏な毎日を送る彼には、本人だけが知らない驚きの事実があった。
実はトゥルーマンは生まれた時から毎日24時間すべてをテレビ番組「トゥルーマン・ショー」で生中継されており、彼が暮らす町は巨大なセット、住人も妻や親友に至るまで全員が俳優なのだ。
自分が生きる世界に違和感を抱き始めた彼は、真実を突き止めようと奔走するが……。
(引用:https://eiga.com/)
確かに「誰かが見ている」と「トゥルーマンショー」は主人公の様子が本人の知らぬ間に全世界に配信されている点がすごく似ていました。
それでも、トゥルーマンショーは主人公の生活や人生に関わる人物全員が演技をして騙しているので、誰かが見ているとは、かなり違うかな?とも思います。
どちらも”気づかないうちに見られていた”とは反対に”あなたの頑張りを誰かが見てくれている”という両方の捉え方もできますね。
「誰かが見ている」と「トゥルーマンショー」との違いは、スタジオに観客がいる雰囲気や、コメディだったりなどの内容は少し違うものでした。
誰かが見ている原作はある?
けさ放送させて頂きましたが#三谷幸喜 さん脚本 演出#香取慎吾 さん主演の
Amazon Originalドラマ
『 誰かが、見ている 』配信開始となる今週18日(金)に
インタビューを放送します👌ポーズ 誠にありがとうございます#誰かが見ている #HTB #イチモニ #onちゃん pic.twitter.com/AQDmwsTJxn
— イチモニ!(HTB)【公式】 (@HTB_ichimoni) September 14, 2020
「誰かが見ている」は原作はなく、三谷幸喜さんのオリジナル作品でした!
三谷幸喜さんは「誰かが見ている」の主人公舎人真一を作るにあたってイメージしていたのが、「おさるのジョージ」だと語っていました。
「おさるのジョージ」のイメージだと言われれば確かに主人公舎人真一の普通の人とは少し抜けていて、自分の思うままの行動で何かを工作したり行動をする姿はまるで”おさる”だと納得がいきます。
原作で「誰かが見ている」の漫画や小説などもあれば是非読んでみたかったですね!
誰かが見てるトゥルーマンショーのパクリを疑う声
誰かが見ている第2話鑑賞✨
めっちゃ爆笑🤣🤣🤣
展開はトゥルーマンショーと同じだけどw pic.twitter.com/hDhVjjxdWn— まちゃ@フウカリアン (@sk43ma_chan) September 19, 2020
誰かが見ているってCMやってたけどトゥルーマンショーの真似っこ???
— くまかな? (@kvrvkwest) September 11, 2020
誰かが見ている、って要するにトゥルーマンショーでしょ?
— こす (@mrRYO222) September 22, 2020
誰かが見ている って、トゥルーマンショーみたいな感じするけどちがうんかね
— おでん (@f85ten) September 19, 2020
誰かが見ているって、発想がジムキャリーのトゥルーマンショーそのまんまやけど、これはこれで楽しそう。覗き穴から覗きたいって人間の本性よね。
— やん (@Yangd030b) September 13, 2020
アマプラで誰かが、見ているの宣伝がしてて「新感覚」って言ってたけどめっちゃトゥルーマンショーじゃね?ってなったけど結構みんな思ってるっぽいな。
— みそ。10/16→11m (@aka_shiro_mix) September 18, 2020
様々な感想がありました!
個人的には話のプロットは「トゥルーマンショー」に似てる感じはありますが、新感覚の「誰かが見ている」の部分は舞台っぽいドラマって感じがします!
「トゥルーマンショー」と違って「誰かが見ている」では撮影場所で観客もいて、生演奏していたりと、舞台でやって観客を笑わせるといった新感覚のドラマだなと個人的には感じました!
まとめ
誰かが見ているって日本版トゥルーマンショーって事でいいですか?
それにしか思えなくて🌝🌝🌝 pic.twitter.com/0bu8SMwQi3— nana (@__na2221) September 23, 2020
今回は、誰かが見ているトゥルーマンショーのパクリ?原作はある?のという疑問を紹介をさせていただきました。
- 「トゥルーマンショー」のパクリ疑惑がある
- 「誰かが見ている」主人公舎人真一のイメージはおさるのジョージ!?
- 「誰かが見ている」に原作はない
パクリは言い過ぎかもしれませんが、「誰かが見ている」が「トゥルーマンショー」にヒントを得ていることはありそうです。
実際はどうなのかはわかっていないですが、どちらも所々似ていても、話は全然違う物ですので楽しめるドラマ、映画だと思います。
誰かが見ているトゥルーマンショーのパクリ?原作はある?を最後までご覧いただき、ありがとうございました。