今回は、『チェリまほドラマあらすじ5話ネタバレ!感想も紹介!』をお届けします。
漫画で大人気の『チェリまほ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』ですが、実写ドラマも面白いと評判ですね。
そんな『チェリまほ』のドラマの内容が気になっている方も多いと思います。
そこで、『チェリまほ』のドラマ第5話について、あらすじやネタバレ、感想をまとめました。
『チェリまほ』第5話では、魔法のおかげで前向きになっていく安達の様子が描かれています。
思わぬ人物の登場もあり、ハラハラドキドキの内容となっていますよ。
こんな『チェリまほ』のドラマ第5話が気になる方はぜひ、最後までご覧ください。
チェリまほ5話あらすじ(簡単に)
注意⚠️
チェリまほネタバレ含みますあああ、5話も素敵でした
1.魔法の力でピンチの黒沢を助けたいが怖い社長に頑張ってる安達
「可愛いすぎです」
2.黒沢の ありがとう に嬉しそうにコピー機に顔を埋めてる安達
「可愛すぎるわ」
3.後藤崎さんの え、何? の顔
「可愛いです、、」
#チェリまほ pic.twitter.com/Mlor4qmlbO— チェリまほにハマった女子 (@pppipppu301) November 6, 2020
『チェリまほ』第5話では、魔法を使って黒沢のピンチを救うことができた安達が、どんどん前向きになっていく姿が描かれます。
安達の黒沢への思いもどんどんはっきりと輪郭を持ってきて、2人の恋の進展が期待できそうな雰囲気に。
ところが、思わぬ人物の登場で、安達の恋心の雲行きが怪しくなります。
また、湊への想いに拍車がかかっていく柘植ですが、そろそろ自分の気持ちを認めることはできるのかも気になるところです。
それでは、『チェリまほ』のドラマ第5話のあらすじを、ネタバレや視聴した皆さんの感想も交えて、詳しく紹介していきますね。
チェリまほ5話あらすじネタバレ!
/#30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
第5話は今日深夜1時‼️
木曜はみんなで夜ふかし🌛
\5話の見どころは
・安達(#赤楚衛二)の喜怒哀楽
・喜びが漏れてる黒沢(#町田啓太)
・名探偵六角(#草川拓弥)の推理劇場
・ヒーロー黒沢第二弾
・柘植(#浅香航大)の
へんにゃりと胸筋#チェリまほ pic.twitter.com/SR1qyrXp2a— 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい🍒テレビ東京【公式】 (@tx_cherimaho) November 5, 2020
『チェリまほ』第4話は、得意先の社長の機嫌を損ねたらしい黒沢を、安達が助けようとするところで終わりました。
安達は、黒沢のピンチを助けることができるのでしょうか?
黒沢の役に立ちたい!
5話視聴😊
黒沢の「安達は何で知ってたの?」のとこめちゃ聞き方優しい&覗き込み方(?)ヤバいし、安達の喜び方が可愛すぎた🥰#チェリまほ pic.twitter.com/wYIKxaRKWP— ゆこ🍒チェリまほ垢 (@B7H5qDOwwRqBz7w) November 6, 2020
「何か不手際があったのなら・・・」と、いくら黒沢が聞いても黙ったままで怒っている得意先の橋本社長。
そこへ、「社長の考えを読んで、黒沢を助ける!」と、安達がお茶を持ってやって来ます。
そしていろいろな作戦で橋本社長に触れようとする安達ですが、上手くいきません。
諦めるしかないと思ったとき、安達の落としたボールペンを橋本社長が拾ってくれ、なんとか考えを読むことに成功します。
なんと、橋本社長の怒りの原因は、お茶菓子にモンブランが出されていないというだけのことでした。
安達がお茶菓子にモンブランを用意すると、橋本社長は一気にご機嫌になり、騒動は事なきを得ます。
黒沢のピンチを救うことができた安達。
黒沢に「助かったよ、ありがとう」と言われ、安達は嬉しさのあまりに隠れてガッツポーズをするのでした。
柘植の ” キュン♡ ” はとまらない
チェリまほ5話🍒
湊くんがひたすら可愛かった☺️そして柘植さんが配達状況見てドキドキしてるのもキャットタワーを玄関から見える場所に移動してるのも微笑ましい☺️(笑)湊くんがうどんちゃんをだっこしてるのを見てにやにやしてるのも心の声を聞いて倒れ込むのも共感☺️
6話も楽しみ🐈#ゆうたろうくん pic.twitter.com/LfqlGeAQUm— mayu🌈 (@ma916y) November 6, 2020
柘植は、そわそわしながら時計を見たり、キャットタワーを玄関先に運んだりしています。
もうすぐ、時間指定した荷物を、湊が届けに来るからです。
うどんをダシに、湊と少しでも関わりたいと必死なようです。
そこに、湊がやってきます。
柘植の思惑通り、うどんとじゃれる湊を見ながら、柘植はニタニタが止まりません。
ふと鏡に写った自分のあまりににやついた表情に驚いた柘植は、平常心を取り戻そうと、なぜか自分の胸を強く叩きます。
その挙動不審な様子を体調不良と勘違いした湊が「どこか、しんどいのか?」と柘植にたずねます。
「いや、何でもない」と答える柘植に、湊はうどんを渡しながら心の中で「心配させんなよ。バーカ」と、つぶやきます。
その声が聞こえた柘植は、トキメキのあまりその場に崩れ落ち、身もだえるのでした。
黒沢の・・・元カノ!?
5話!
この俺が誰かに影響を与えるなんて。人に認められるって、こんな嬉しいもんなんだな。それも全部、この力のお陰なんだよな。けど、こうして前に踏み出せるようになったのは、黒沢が俺のことを、好きになってくれたから。最後😇😇😇#チェリまほ #チェリまほの好きなシーンをあげて12話を待つ pic.twitter.com/MsQG1q6kIE
— メメント森🍒🧙♀️❤💙 (@V8dpa6sMBkEKHYV) December 23, 2020
「魔法のおかげで、俺も少しは変われたのかな?」と、テンションが上がりっぱなしの安達。
六角にも、「先輩は、気配リストですね!リスペクトします!」と言われ、周りから認められることの喜びに浸ります。
「こんな風になれたのは、魔法のおかげだ。でも、一歩を踏み出せたのは、黒沢が俺を好きになってくれたから」
こんなことを思い、ニヤつきながら安達は会社を出ます。
すると、外は雨が降っていて、傘を持っていなかった安達は一瞬立ち止まります。
すると、六角がやって来て、自分の傘に入るように言ってくれます。
安達が「駅まで走るから・・・」と、六角と押し問答していると、目の前に、黒沢と、綺麗な女性が現れます。
女性は、迷惑そうな黒沢に「今晩だけ泊めてよ」と食い下がっています。
そんな2人のやり取りを見た六角が「あれ、黒沢さんの元カノっすね」と言い、安達のテンションは一気に急降下します。
そして、六角を振り切り、雨でずぶ濡れになりながら、駅へと走ります。
何で、怒ってるんだ・・・?
チェリまほ🍒5話
倒れかけた安達を黒沢がお姫様抱っこしたシーン
その後謎の美女が乗り込んできたタクシーの停まっていた道※コロナ終息まではTwitterでのロケ地記載を控えます#チェリまほ#CherryMagic pic.twitter.com/dK7K5asEub
— かみひらぁ (@carmilla_ao4) November 9, 2020
黒沢と、元カノがイチャイチャしている夢を見て、飛び起きた安達。
「黒沢の隣にいて自然なのは、ああいう人だよな・・・」
元カノと一緒なところを見てからというもの、落ち込む一方の安達は、雨に濡れたせいで体調まで悪くなっていきます。
仕事が終わる頃には、栄養ドリンクを何本も飲み干す有様に。
フラフラと帰ろうとする安達に、黒沢は「体調が悪いのか?」と、声をかけます。
しかし、前日からモヤモヤしている安達は、「急いでるから」とそっけなく言い、フロアを後にします。
そんな安達を心配した黒沢は、追いかけてきて「無理するな。送るよ」とタクシーを拾おうとします。
ところが安達は、「無理なんかしてねーよ!」と怒鳴ってしまいます。
「何怒ってるんだ・・・?」という黒沢の言葉に、安達自身も「何で怒ってるんだろう・・・」と思いながら歩こうとした途端、倒れそうに。
間一髪で安達を支えた黒沢は、そのままお姫様抱っこして「全然大丈夫じゃないだろ」と、諭すように言います。
その時安達は、自分の中のモヤモヤが何なのか気付きます。
「俺は、黒沢の気持ちが変わるのが、寂しいんだ」
そして、黒沢に付き添われてタクシーに乗り込んだ安達ですが、急に自分側のドアが開きます。
なんと、黒沢の元カノが、タクシーに乗り込んで来たのでした。
チェリまほ5話感想
2000ツイート目(^-^)v
チェリまほ5話まであと1時間〜🎵
今日も顔芸…いや、表情豊かな柘植さんが見れるかな?🤗 pic.twitter.com/DmNZfsyila— 香 (@kaorinnfnnf) November 5, 2020
知らなかった…藤崎さん役の佐藤玲さんって28歳なんですね。何という可憐さと溢れる可愛さ。
5話で名探偵してる草川くんの六角。お顔が、お肌が、お人形さんみたいに整い過ぎてませんか。
浦部さんの鈴之助さん。思わずさん付け。カッコ良さ隠すの大変でしたね。みんな大好きだーよー😭#チェリまほ
— 白いカッパッパ (@whitechillysnow) December 22, 2020
5話の安達が『俺でも誰かの役に立てるなんて…!この魔法のおかけだ でも前に踏み出せたのは、黒沢が俺を好きになってくれたからだ』みたいなこと言ってて答え出てるじゃん😭😭😭😭😭ってなった #チェリまほ
— にに🍒 (@nini_cm30) December 22, 2020
5話の黒沢の役に立てて嬉しくて喜びが隠せない安達くん可愛すぎる😌💓💓#チェリまほ
— moca (@iris_moon271) December 28, 2020
5話の『雨…』を呟く安達
言い方が可愛い過ぎた💕
その後の走り方もめちゃ可愛いんだよな
#チェリまほの好きなシーンをあげて12話を待つ#チェリまほ— 🍒子りす🧙♂️ (@IpM9i) December 22, 2020
5話で黒沢が安達!ってオフィスに駆け込んでくる前にコピー機の前でゆらゆらしてる安達が、まだ付き合ってないのにそんな嬉しそうな顔しちゃってー、って横からつつきたくなるような可愛さなのが今観ると堪らなくてだな… #チェリまほ
— RFDM@チェリまほは永遠です🍒🧙♂️ (@ProxyRfdm11) December 21, 2020
5話の安達の夢のシーンの黒沢。
ワイン🍷片手に
「それ」ここで顔を作る
「どういう意味か分かってるの」
の時のシーン。
町田くんの演技とガウンの柄が
最高😂— にゃーこ🍒⛷ (@orange_nyako) December 23, 2020
5話で安達くんが風邪ひいちゃったのって黒沢のことで頭がいっぱいになって生活が乱れたからだよなあ😭黒沢の存在大きすぎる😭#チェリまほ
— moca (@iris_moon271) December 28, 2020
5話で一瞬の安達の表情だけで安達が具合悪いのを察知する黒沢さん、ほんと7年見続けてきたんだなって思って胸が熱くなる🤦♀️#チェリまほ
— moca (@iris_moon271) December 28, 2020
『チェリまほ』第5話についての感想を集めてみました。
『チェリまほ』第5話では、黒沢の役に立てて喜ぶ安達が可愛いと評判でした。
まだはっきりと自覚していないけれど、どんどん黒沢に惹かれている安達にキュンキュンする人も多いみたいです。
柘植役の浅香航大さんのコミカルな演技が毎回楽しみという人もたくさんいます。
確かに、表情も動きもめちゃくちゃ面白くて、笑わずには見られないですね。
まとめ
町田くんのCL見て、歓喜してた🥺チェリまほの5話で赤楚くんをお姫様だっこしたときの感想が
「赤楚くんが気を使ってくれて、抱き慣れてきて…楽しかったですね」っていう裏話は普通に聞いたら絶対やばい話なのにLDH特有の爽やかな余裕のある紳士な喋り方でとても安心しました😌 pic.twitter.com/adHti9ENL2— ともみ (@ex_tmm_anga) November 16, 2020
『チェリまほ』のドラマ第5話について、あらすじやネタバレ、感想をまとめました。
魔法の力で前向きになっていた安達が、黒沢の元カノらしき人物の登場で一気に落ち込んでしまう様子は、本当に恋するひとそのものでした。
なので、ますます、早く黒沢とくっついちゃえよ!という気持ちでいっぱいになりました。
でも、グズグズしてしまう安達も可愛いくて、ヤキモキしつつもキュンとするんですよね。
俳優さんたちの、それぞれのキャラクターらしい自然なふるまいも素晴らしいので、ぜひ動画で『チェリまほ』の世界に浸ってほしいです!
最後まで『チェリまほドラマあらすじ5話ネタバレ!感想も紹介!』にお付き合いいただき、ありがとうございました。